ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)の意味・解説 

ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)

(Mamadou Bagayoko (footballer, born 1989) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 01:43 UTC 版)

ママドゥ・バガヨコ
名前
本名 ママドゥ・バガヨコ
ラテン文字 Mamadou Bagayoko
基本情報
国籍 コートジボワール
生年月日 (1989-12-31) 1989年12月31日(34歳)
出身地 アビジャン
身長 175cm
体重 65kg
選手情報
在籍チーム ヒバーニアンズFC
ポジション DF (RB)
背番号 25
ユース
アフリカ・スポール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008 アフリカ・スポール 0 (0)
2008-2015 スロヴァン・ブラチスラヴァ 124 (3)
2009 ペトルジャルカ (loan) 7 (0)
2015-2017 シント=トロイデン 51 (0)
2017-2018 OHルーヴェン 0 (0)
2018 KVメヘレン (loan) 6 (0)
2018-2020 KVメヘレン 15 (0)
2019 レッドスターFC93 (loan) 13 (0)
2021-2022 ウニヴェルシタテア・クラヨーヴァ 1 (0)
2022-2024 レベック 23 (0)
2024- ヒバーニアンズ 8 (0)
代表歴2
2007  コートジボワール U-21
2008  コートジボワール U-23 4 (0)
2015-  コートジボワール 16 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年3月11日現在。
2. 2020年9月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ママドゥ・バガヨコMamadou Bagayoko1989年12月31日 - )は、コートジボワールサッカー選手コートジボワール代表。ポジションはディフェンダー

経歴

クラブ

アビジャンに生まれ、アフリカ・スポールで選手となった。2008年夏にスロバキアのŠKスロヴァン・ブラチスラヴァに移籍するも出場機会はなく、2009年1月にMFKペトルジャルカレンタル移籍した。

2009年6月にŠKスロヴァン・ブラチスラヴァに復帰。8月2日のMFKコシツェ戦で、マルティン・ドブロツカに代わって後半から出場し、初出場した[1]。2010年7月24日のMŠKジリナ戦で初得点、2-2の引分に持ち込んだ[2]

代表

2007年と2008年にトゥーロン国際大会にU-21代表として参戦した他、U-23代表として北京オリンピックに出場した。

A代表初出場は2015年9月6日のアフリカネイションズカップ2017予選・グループIシエラレオネ代表戦であった[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)」の関連用語

ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのママドゥ・バガヨコ (コートジボワールのサッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS