MAGIC_SINGLESとは? わかりやすく解説

MAGIC SINGLES

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 03:43 UTC 版)

MAGIC SINGLES
MAGICベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル メルダック
プロデュース MAGIC
MAGIC アルバム 年表
BABY MAGIC
1997年
MAGIC SINGLES
1997年
再会
1998年
テンプレートを表示

『MAGIC SINGLES』(マジック・シングルズ)はMAGIC3枚目のベスト・アルバム1997年7月24日メルダックから発売[1]

内容

メルダック在籍時シングルとライブで演奏してきたC/Wを中心に収録。1〜11及び16は2006年リリースの『MAGIC SUPER BEST』と同内容。

収録曲

  1. STREET ANGEL(3:55)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:久米浩司
    編曲:MAGIC
  2. ブラッディ・マリーの夜(3:38)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:山口憲一
    編曲:MAGIC
  3. さらば青春の光(3:36)[1]
    作詞:すぎやまこうたろう
    作曲:山口憲一
    編曲:魚海洋司・MAGIC
  4. GOLDEN SUMMER(3:08)[1]
    作詞:船橋孝樹
    作曲:久米浩司・魚海洋司
    編曲:魚海洋司・MAGIC
  5. 東京バーニング・タウン(2:53)[1]
    作詞:船橋孝樹
    作曲:山口憲一・久米浩司・魚海洋司
    編曲:魚海洋司・MAGIC
  6. 天使のジェラシー(3:55)[1]
    作詞:船橋孝樹
    作曲:久米浩司・魚海洋司
    編曲:魚海洋司・MAGIC
  7. マリアのように抱きしめてくれ(2:50)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:山口憲一・久米浩司
    編曲:MAGIC
  8. あの夏が聴こえてくる(3:55)[1]
    作詞:小田佳奈子
    作曲・編曲:織田哲郎
  9. Summer Rose(4:16)[1]
    作詞:松井五郎
    作曲・編曲:魚海洋司
  10. パステルカラーに染めてくれ(4:18)[1]
    作詞:上澤津孝・松井五郎
    作曲・編曲:織田哲郎
  11. STAND UP, BOY(3:52)[1]
    作詞:竜真知子
    作曲・編曲:NOBODY
  12. ライ麦畑でつかまえて~第27章~(3:55)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:山口憲一
    編曲:MAGIC
  13. 奇跡のfall in love(3:12)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:山口憲一
    編曲:MAGIC
  14. LAST HERO(3:44)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲:谷田部憲昭
    編曲:織田哲郎
  15. STREET ANGEL II(3:06)[1]
    作詞:上澤津孝
    作曲・編曲:織田哲郎
  16. Magic〜俺たちのGlory days〜(6:14)[1]
    作詞・作曲:上澤津孝
    編曲:織田哲郎

関連項目

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r MAGIC (ロカビリー)/THE SINGLES”. tower.jp. 2023年3月27日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAGIC_SINGLES」の関連用語

MAGIC_SINGLESのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAGIC_SINGLESのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAGIC SINGLES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS