ロピナビル・リトナビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロピナビル・リトナビルの意味・解説 

ロピナビル・リトナビル

(Lopinavir/ritonavir から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 05:53 UTC 版)

ロピナビル・リトナビル(Lopinavir/ritonavir、LPV/r)は、HIV/AIDSの治療および予防を目的とした固定用量配合の抗レトロウイルス薬である[2]ロピナビルと低用量のリトナビルが配合されている[2]。一般的に、他の抗レトロウイルス薬との併用が推奨される[2]。本剤は、針刺し事故やその他の曝露の可能性がある場合の予防に使用されることがある[2]。本剤は、錠剤、カプセル、または溶液として経口投与される[2]。日本では錠剤および内用液剤が承認されている[3][4]


  1. ^ Kaletra Product information”. Health Canada (2019年3月19日). 2020年3月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k Lopinavir and Ritonavir”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2016年11月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e カレトラ配合錠 添付文書”. www.info.pmda.go.jp. PMDA. 2021年6月15日閲覧。
  4. ^ a b c d e カレトラ配合内用液 添付文書”. www.info.pmda.go.jp. PMDA. 2021年6月15日閲覧。
  5. ^ カレトラ・ソフトカプセル カレトラ・リキッド に関する資料(審査報告書)”. PMDA. 2021年6月15日閲覧。
  6. ^ World Health Organization model list of essential medicines: 21st list 2019. Geneva: World Health Organization. (2019). WHO/MVP/EMP/IAU/2019.06. License: CC BY-NC-SA 3.0 IGO 
  7. ^ Adult and Adolescent Guidelines”. AIDSinfo (2006年5月4日). 2006年5月6日閲覧。
  8. ^ What to Start: Initial Combination Regimens for the Antiretroviral-Naive Patient”. AIDSinfo. p. Table 10. Antiretroviral Components or Regimens Not Recommended as Initial Therapy (2019年12月18日). 2020年8月26日閲覧。
  9. ^ a b Kaletra- lopinavir and ritonavir tablet, film coated Kaletra- lopinavir and ritonavir solution”. DailyMed (2019年12月26日). 2020年3月18日閲覧。
  10. ^ “Scientific and regulatory perspectives on metabolizing enzyme-transporter interplay and its role in drug interactions: challenges in predicting drug interactions”. Molecular Pharmaceutics 6 (6): 1766–74. (19 October 2009). doi:10.1021/mp900132e. PMID 19839641. 
  11. ^ FDA Issues Safety Labeling Changes for Kaletra”. Medscape (2009年4月10日). 2020年3月18日閲覧。
  12. ^ Kaletra (lopinavir/ritonavir): Label Change - Serious Health Problems in Premature Babies”. Drugs.com. 2021年6月15日閲覧。
  13. ^ Foster, Catherine. “Research at Argonne helps Abbott Labs develop anti-HIV drug”. 2006年9月4日閲覧。
  14. ^ a b c “ABT-378, a highly potent inhibitor of the human immunodeficiency virus protease”. Antimicrobial Agents and Chemotherapy 42 (12): 3218–24. (December 1998). doi:10.1128/AAC.42.12.3218. PMC: 106025. PMID 9835517. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC106025/. 
  15. ^ Drug Approval Package: Kaletra (Lopinavir/Ritonavir) NDA #21-226 & 21-251”. U.S. Food and Drug Administration (FDA) (2001年11月20日). 2020年3月18日閲覧。
  16. ^ Generic Kaletra Availability”. Drugs.com. 2020年2月18日閲覧。
  17. ^ 再審査報告書”. PMDA. 2021年6月15日閲覧。
  18. ^ Kaletra EPAR”. European Medicines Agency (EMA). 2020年2月18日閲覧。
  19. ^ Drug companies should drop their patents and collaborate to fight coronavirus”. The Conversation (2020年4月1日). 2021年6月15日閲覧。
  20. ^ “Inoculating the world may mean reviving old curbs on patents”. Bloomberg. (2020年4月14日). https://www.msn.com/en-us/news/world/inoculating-the-world-may-mean-reviving-old-curbs-on-patents/ar-BB12e2Q1 2020年4月16日閲覧。 
  21. ^ Scheer, Steven (2020年3月19日). “Israel approves generic HIV drug to treat COVID-19 despite doubts”. https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-israel-drug-idUSKBN216237 2020年4月16日閲覧。 
  22. ^ Decree of Department of Disease Control, Ministry of Public Health, regarding exploitation of patent on drugs & medical supplies by the government on combination drug between lopinavir & ritonavir”. 2021年6月15日閲覧。
  23. ^ 'Abbott pulls HIV drug in Thai patents protest', Financial Times (14 March 2007)
  24. ^ People Living with HIV: Let's change the rules imposed by the pharmaceutical industry!” (2007年7月1日). 2007年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月16日閲覧。
  25. ^ a b c McCreary, Erin K; Pogue, Jason M (23 March 2020). “COVID-19 Treatment: A Review of Early and Emerging Options”. Open Forum Infectious Diseases 7 (4): ofaa105. doi:10.1093/ofid/ofaa105. PMC: 7144823. PMID 32284951. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7144823/. 
  26. ^ “A Trial of Lopinavir-Ritonavir in Adults Hospitalized with Severe Covid-19”. New England Journal of Medicine 382 (19): 1787–1799. (March 2020). doi:10.1056/NEJMoa2001282. PMC: 7121492. PMID 32187464. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7121492/. "This randomized trial found that lopinavir–ritonavir treatment added to standard supportive care was not associated with clinical improvement or mortality in seriously ill patients with Covid-19 different from that associated with standard care alone." 


「ロピナビル・リトナビル」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロピナビル・リトナビルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロピナビル・リトナビル」の関連用語

ロピナビル・リトナビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロピナビル・リトナビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロピナビル・リトナビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS