Logic Pro X
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 03:23 UTC 版)
「Logic Pro」の記事における「Logic Pro X」の解説
2013年7月16日、Logic Pro最新版として Logic Pro Xがリリースされた。 従来のグレーから、Final Cut Pro Xと同系統の黒を基調としたウィンドウデザインに変更。このバージョンより64ビット専用となり、Logic Pro 9に搭載されていた「32-bit Audio Unit Bridge」は廃止。32ビット版プラグインを利用するためには他社製のソフトウェアが必要になった。 2020年5月12日、Logic Pro X発表以来、最大規模のメジャーアップデートとして、Logic Pro X 10.5をリリースした。 同年11月12日、名称から"X"を外した、Logic Pro 10.6で、Appleシリコン搭載Macに対応し、10.7にてMacBook Pro(2021)へ対応、空間オーディオ対応した。
※この「Logic Pro X」の解説は、「Logic Pro」の解説の一部です。
「Logic Pro X」を含む「Logic Pro」の記事については、「Logic Pro」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からLogic Pro Xを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Logic Pro Xのページへのリンク