Labdaneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Labdaneの意味・解説 

ラブダン


ラブダン

(Labdane から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 13:53 UTC 版)

ラブダン
識別情報
CAS登録番号 561-90-0
PubChem 9548711
ChemSpider 7827634 
ChEBI
ChEMBL CHEMBL1087749 
特性
化学式 C20H38
モル質量 278.516
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ラブダン (Labdane) は、天然の二環ジテルペンである。"ラブダン"または"ラブダンジテルペン"と総称される幅広い天然化合物の骨格を構成する。

ラブダンは、ハンニチバナ科から抽出される樹脂であるラブダナムから最初に得られたため、このように命名された[1][2]

抗細菌、抗菌、抗原虫、抗炎症等、ラブダンには様々な生理活性が確認されている[3]

出典

  1. ^ Cocker, J. D.; Halsall, T. G.; Bowers, A. (1956). “The chemistry of gum labdanum. I. Some acidic constituents”. Journal of the Chemical Society: 4259-62. 
  2. ^ Cocker, J. D.; Halsall, T. G. (1956). “The chemistry of gum labdanum. II. The structure of labdanolic acid”. Journal of the Chemical Society: 4262-71. 
  3. ^ Studies in Natural Product Chemistry : Bioactive Natural Products, Part F, Atta-Ur-Rahman (Editor), ISBN 978-0-08-044001-9
  4. ^ Isocupressic acid, an abortifacient component of Cupressus macrocarpa. K. Parton, D. Gardner and N.B. Williamson, New Zealand Veterinary Journal, 1996, Volume 44, Issue 3, doi:10.1080/00480169.1996.35946

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Labdane」の関連用語

Labdaneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Labdaneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブダン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS