LEGENDARY SONGS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/15 09:19 UTC 版)
| 『LEGENDARY SONGS』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| up-beat tribute band の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | 2014年11月11日 | |||
| ジャンル | ロック | |||
| 時間 | 65分48秒 | |||
| レーベル | Battle Cry Sound | |||
| up-beat tribute band 年表 | ||||
|
||||
『LEGENDARY SONGS』(レジェンダリー ソングス)は、日本のロックバンド、up-beat tribute bandの1枚目のオリジナルアルバムである。
解説
- up-beat tribute bandの1枚目のアルバムであり、UP-BEAT結成30周年の記念アルバムでもある。
- 2回目のツアーの時にこのメンバーでしか出せないグルーヴがどんどん生まれてきて、その状態をそのまま記録したいと思い、レコーディングを決定。[1]
- 基本的に全曲一発録りでレコーディングされており、ドラムはどの曲も多くて2テイクほどで作成されている。[1]
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | up-beat オリジナルリリース |
時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「New Dream」 | 広石武彦・柳川英巳 | 広石武彦 | Single「KISS IN THE MOONLIGHT」(c/w) 1987年7月21日 |
4:20 | |
| 2. | 「Time Bomb」 | 広石武彦・柳川英巳 | 広石武彦 | Album『inner ocean』 1987年9月15日 |
3:29 | |
| 3. | 「Kiss In The Moonlight」 | 広石武彦 | 広石武彦 | Single「KISS IN THE MOONLIGHT」 1987年8月21日 |
4:42 | |
| 4. | 「Once Again」 | 広石武彦・柳川英巳 | 広石武彦 | Single「Once Again」 1989年3月21日 |
4:03 | |
| 5. | 「Under the Sun」 | 広石武彦・佐久間正英 | 広石武彦 | Album『UNDER THE SUN』 1989年10月21日 |
4:46 | |
| 6. | 「VANITY」 | 広石武彦 | 広石武彦 | Single「Kiss...いきなり天国」(c/w) 1986年5月21日 |
4:10 | |
| 7. | 「Dried Flower」 | 広石武彦・柳川英巳 | 広石武彦・水江慎一郎 | Album『HERMIT COMPLEX』 1988年10月21日 |
4:55 | |
| 8. | 「Dear Venus」 | 広石武彦 | 広石武彦・ホッピー神山 | Single「DEAR VENUS」 1988年9月7日 |
3:49 | |
| 9. | 「遠い空」 | 広石武彦 | 広石武彦・岩永凡 | Album『HAMMER MUSIC』 1990年2月21日 |
5:34 | |
| 10. | 「Black & Red」 | 柴山俊之 | 広石武彦 | Single「VANITY -BRANDNEW-」(c/w) 1986年10月21日 |
3:50 | |
| 11. | 「Rainy Valentine」 | 広石武彦 | 広石武彦 | Single「Rainy Valentine」 1990年2月1日 |
4:21 | |
| 12. | 「Mode Insane」 | 広石武彦・柳川英巳 | 岩永凡・広石武彦 | Album『HERMIT COMPLEX』 1988年10月21日 |
4:30 | |
| 13. | 「Happy TV」 | 広石武彦 | 広石武彦 | Album『UNDER THE SUN』 1989年10月21日 |
4:10 | |
| 14. | 「Tears Of Rainbow」 | 広石武彦 | 広石武彦 | Single「Tears Of Rainbow」 1989年9月21日 |
4:04 | |
| 15. | 「Blind Age」 | 広石武彦・柳川英巳 | 広石武彦 | Single「Blind Age」 1988年5月25日 |
5:05 |
出典
- LEGENDARY SONGSのページへのリンク