L-4T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 08:38 UTC 版)
L-4Sの4段目の推進剤を60%まで減じたものである。L-4S 3号機打ち上げ後に漁業問題で打ち上げ実験が1年半中断していたが、その間にも各部分の改良は進められていた。この改良の成果を総合的に確認するために計画されたものである。あくまで成果の確認として計画されたものであり、それを強調するために軌道投入能力は有していない。1969年に1機が打ち上げられ、第3段残留推力の問題を示すこととなった。
※この「L-4T」の解説は、「ラムダロケット」の解説の一部です。
「L-4T」を含む「ラムダロケット」の記事については、「ラムダロケット」の概要を参照ください。
- L4 Tのページへのリンク