Kuzuhae
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/20 22:44 UTC 版)
この属は1985年に記載された新しいもので、1種のみを含む。エダカビに似るが、分節胞子嚢が先端に向けて出芽するように生じ、二又分枝をする点で、上記2属と異なる。日本から発見された1回しか知られていない。
※この「Kuzuhae」の解説は、「エダカビ科」の解説の一部です。
「Kuzuhae」を含む「エダカビ科」の記事については、「エダカビ科」の概要を参照ください。
- Kuzuhaeのページへのリンク