小田喜一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小田喜一の意味・解説 

小田喜一

(Kiichi Oda から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 05:10 UTC 版)

小田 喜一(おだ きいち、1913年4月5日[2] - 1944年12月10日)は、大日本帝国海軍の軍人。最高階級は飛曹長、戦死認定で少尉第二次世界大戦時の戦闘機搭乗員で、9機(中国戦線4、太平洋5)を撃墜した公式記録を持つ[2]エース・パイロットである。旧姓・中村[3]


注釈

  1. ^ a b c d e f g h 秦,伊沢 2011, p. 172.
  2. ^ a b 秦,伊沢 2011, p. 228.
  3. ^ 秦,伊沢 2011, p. 239.
  4. ^ a b 森 2015, p. 18.
  5. ^ 森 2015, p. 19.
  6. ^ 第13空機密第47号の7 南京空襲戦闘詳報(其の1) [自9月19日至9月25日南京空襲部隊として実施せしもの] 第13航空隊(1)」 アジア歴史資料センター Ref.C14120304100 
  7. ^ a b c 加賀戦闘機隊空戦記(於中支・南支) 自第6回至第10回」 アジア歴史資料センター Ref.C14120552800 
  8. ^ 何邦立『筧橋精神: 空軍抗日戰爭初期血淚史』、2015年、95頁。
  9. ^ 九一九京滬空戰” (中国語). 中華民國空軍. 2020年4月8日閲覧。
  10. ^ 何邦立『筧橋精神: 空軍抗日戰爭初期血淚史』、2015年、96頁。
  1. ^ 『零戦 7人のサムライ』では「高橋宗三郎一空曹」[4]とあるが誤り。高橋宗三郎は昭和10年11月操練30期卒業で、当時まだ新人の一空兵である。


「小田喜一」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田喜一」の関連用語

小田喜一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田喜一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田喜一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS