KSTYLEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KSTYLEの意味・解説 

Kstyle

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 10:52 UTC 版)

Kstyle
URL kstyle.com
言語 日本語
タイプ ニュースサイト
運営者 ライブドア
収益 広告
登録 不要
開始 2011年12月26日
現在の状態 運営中

Kstyle(ケースタイル)は、株式会社ライブドアが運営するニュースサイト。韓国のエンターテインメント情報を配信しており、韓国エンタメ系ニュースサイトとしては国内最大級である。

概要

Kstyleは、2011年11月26日にネイバージャパン株式会社が立ち上げた韓流・韓国芸能ニュースサイトである。韓流ドラマ映画K-POPなど、韓国の最新エンターテインメント情報を配信しており、韓国エンタメサイトとしては国内最大級の情報量を誇る[1][2]

韓国の大手芸能・ニュースサイトの「Newsen」「OSEN」など5社と連携し、最新ニュースをはじめ、ドラマ・映画・K-POPなど多彩なコンテンツを、1日に約70~100本配信している[3]。ユーザーの約9割を女性が占め、月間訪問者数は約600万、月間ページビュー数は約5,000万にのぼる[1]

なお、韓国メディアの記事を日本語で発信するだけでなく、Kstyle独自のオリジナル記事も配信している。

沿革

ニュースカテゴリ

トップページには、以下の8つのカテゴリーが設けられている(2025年現在)。


  • PICK UP - 最新ニュースの中から話題のものを編集部が独自にピックアップ。
  • PHOTO - 最新のニュースをフォトレポートで配信。
  • INTERVIEW - 話題の韓流スター、監督・脚本家、韓流の仕掛け人などのインタビュー記事。

配信ニュース

韓国メディア

韓国の人気メディア5社の記事を日本語で配信[1]

オリジナルニュース

Kstyleが独自に取材した情報を配信[1]

  • 速報ニュース
  • リリース告知
  • ライブレポート
  • イベントレポート
  • インタビュー
  • 各種レビュー
  • コラム
  • コメント動画 など

脚注

出典

  1. ^ a b c d Media Guide 2025 4-6月期メニュー”. 2025年4月17日閲覧。
  2. ^ a b 韓国エンターテインメントニュースサイト「Kstyle-news」をオープン”. PR TIMES (2011年12月26日). 2025年4月17日閲覧。
  3. ^ a b 大型K-POP音楽祭「Kstyle PARTY」開催決定!”. PR TIMES (2023年11月10日). 2025年4月17日閲覧。
  4. ^ NAVER、韓流・韓国芸能ニュースサイト「Kstyle」の iPhone・Androidアプリを公開」『ZDNET Japan』。2025年4月17日閲覧。
  5. ^ 【重要】Kstyleスマートフォン向けアプリ終了のお知らせ”. ライブドアニュース. 2025年4月17日閲覧。
  6. ^ 株式会社インプレス (2022年9月28日). “LINE、ライブドアをミンカブに売却。71億円”. Impress Watch. 2025年4月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KSTYLEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KSTYLE」の関連用語

KSTYLEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KSTYLEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKstyle (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS