Kırıkkaleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Kırıkkaleの意味・解説 

クルッカレ

(Kırıkkale から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/11 18:42 UTC 版)

クルッカレ
クルッカレ郊外を流れるデリジェ川
クルッカレ郡の位置図
クルッカレ
クルッカレ郡の位置図
北緯39度51分 東経33度30分 / 北緯39.850度 東経33.500度 / 39.850; 33.500
トルコ
クルッカレ県
政府
標高
713 m
人口
(2009年)
 • 都市部
192,705人
等時帯 UTC+3 (極東ヨーロッパ時間)
郵便番号
71xxx
市外局番 0318
ナンバープレート 71
ウェブサイト www.kirikkale.gov.tr

クルッカレトルコ語: Kırıkkale)は、トルコ中央アナトリア地方クルッカレ県の県都。アンカラの東80kmに位置する。人口は28万834人(2000年国勢調査)で、そのうち19万2705人がクルッカレ市内に在住する[1]。市名は「壊れた城」を意味する。

クズル川の近くにあり、アンカラ-カイセリ間の鉄道が通る。もとは寒村に過ぎなかったが、1950年代の製鉄所建設を機に人口が急増した。そこでの生産活動は国内最大級で、高品質の合金鋼や機械類に特化している。1960年代には化学工場がこれに加わった。

クルッカレ大学が所在する。

歴史

市名は市街の北3kmにあるクルク (Kırık) 村と、市中心部のカレ(Kale、城の意)の二つの地名が合わさったものとされる。中央アナトリア地方に東方からテュルク系民族が到来した、16世紀に入植がはじまった[2]

地理

中央アナトリア地方のクズルウルマク川(赤い川の意)近くに位置する。この川の流域はコメの一大生産地である。植生はステップで、多くのブドウ園がある[2]

気候

クルッカレの気候は大陸性気候 (Dsa) とステップ気候 (BSk) で、降雪の多い冬は寒く、夏は暑いがカラッとしている。雨は春と秋に多く降る。

クルッカレの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 17.0
(62.6)
20.8
(69.4)
30.4
(86.7)
32.0
(89.6)
34.4
(93.9)
37.6
(99.7)
41.6
(106.9)
40.4
(104.7)
36.9
(98.4)
33.0
(91.4)
24.8
(76.6)
19.0
(66.2)
41.6
(106.9)
平均最高気温 °C°F 4.0
(39.2)
6.9
(44.4)
12.6
(54.7)
18.1
(64.6)
23.1
(73.6)
27.5
(81.5)
30.8
(87.4)
30.9
(87.6)
26.8
(80.2)
20.6
(69.1)
12.4
(54.3)
5.7
(42.3)
18.28
(64.91)
平均最低気温 °C°F −3.0
(26.6)
−1.8
(28.8)
1.4
(34.5)
6.2
(43.2)
10.1
(50.2)
13.9
(57)
16.8
(62.2)
16.5
(61.7)
12.2
(54)
7.5
(45.5)
2.2
(36)
−1.0
(30.2)
6.75
(44.16)
最低気温記録 °C°F −22.4
(−8.3)
−21.3
(−6.3)
−19.8
(−3.6)
−5.8
(21.6)
0.4
(32.7)
5.4
(41.7)
7.4
(45.3)
8.0
(46.4)
2.8
(37)
−2.6
(27.3)
−9.7
(14.5)
−18.0
(−0.4)
−22.4
(−8.3)
降水量 mm (inch) 39.5
(1.555)
29.1
(1.146)
32.3
(1.272)
48.6
(1.913)
49.0
(1.929)
34.9
(1.374)
11.9
(0.469)
9.3
(0.366)
13.8
(0.543)
30.6
(1.205)
33.5
(1.319)
43.9
(1.728)
376.4
(14.819)
平均降雨日数 11.4 10.5 9.7 12.3 11.4 8.1 3.5 2.9 4.1 7.0 9.0 10.8 100.7
平均月間日照時間 86.8 117.6 173.6 207 272.8 318 362.7 347.2 276 201.5 129 71.3 2,563.5
出典:Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü [3]

脚注

参考文献

外部リンク

座標: 北緯39度51分 東経33度30分 / 北緯39.850度 東経33.500度 / 39.850; 33.500




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kırıkkale」の関連用語

Kırıkkaleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kırıkkaleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクルッカレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS