ジャンヌ・ド・リュクサンブールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャンヌ・ド・リュクサンブールの意味・解説 

ジャンヌ・ド・リュクサンブール

(Joan, Countess of Ligny から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 16:08 UTC 版)

ジャンヌ・ド・リュクサンブール
Jeanne de Luxembourg
サン=ポル女伯
リニー女伯

称号 サン=ポル女伯、リニー女伯:1430年8月4日 - 9月18日
死去 1430年9月18日
フランス王国アヴィニョン
父親 サン=ポル伯・リニー伯ギー
母親 マオー・ド・シャティヨン
テンプレートを表示

ジャンヌ・ド・リュクサンブールJeanne de Luxembourg, ? - 1430年9月18日)は、百年戦争期のフランスの貴族女性。サン=ポル女伯およびリニー女伯(1430年)。サン=ポル伯およびリニー伯ギーとその妻マオー・ド・シャティヨンの間の娘[1]。捕虜となったジャンヌ・ダルクイングランド軍への引き渡そうとした甥のボールヴォワール領主ジャンに反対した。

生涯

フランス王シャルル6世の王妃イザボー・ド・バヴィエールに侍女として仕え、王妃の末息子シャルル7世の洗礼の代母も務めた[2]。生涯独身を通し、人々には「リュクサンブール嬢(Demoiselle de Luxembourg)」と呼ばれた。1430年当時は、甥のボールヴォワール領主ジャンが所有する居城のボールヴォワール城フランス語版に同居していた。ブルゴーニュ軍の捕虜となったジャンヌ・ダルクが同年7月11日に居城に身柄を預けられると、甥の妻ジャンヌ・ド・ベテューヌ(Jeanne de Béthune)らと共に彼女の身の回りの世話をした。

8月4日、兄ワレラン3世の孫にあたるブラバント公フィリップ・ド・サン=ポルが子供のないまま死ぬと、相続協定に基づいてジャンヌがフィリップからサン=ポル伯領とリニー伯領を継承した。ジャンヌの相続人は甥のブリエンヌ伯ピエールであったが、彼女はピエールの弟で同居するジャンの方を可愛がっており、兄にサン=ポル伯領を、弟にリニー伯領をそれぞれ分与することを決めた[3]。ジャンヌは捕虜ジャンヌ・ダルクの世話をするうちに彼女に好感を抱くようになり、甥ジャンがジャンヌ・ダルクをイギリス軍に引き渡すことに反対し、身柄を引き渡せばリニー伯領の相続を白紙に戻すとほのめかした[4]

9月初旬、毎年の習慣だった弟ピエール枢機卿の墓参りのためにアヴィニョンに向かい、9月18日に同地で没した[5]。甥ジャンは伯母の死でリニー伯領を獲得すると、まもなくジャンヌ・ダルクをイングランド側に引き渡した。

脚注

  1. ^ Darryl Lundy (2004年4月13日). “Jeanne, Cts de Ligny et de St.Pol”. thePeerage.com. 2013年1月14日閲覧。
  2. ^ R・ペルヌー、M・V・クラン『ジャンヌ・ダルク』東京書籍、1992年、P182
  3. ^ ペルヌー、前掲書、P183
  4. ^ 竹下節子『ジャンヌ・ダルク 超異端の聖女』講談社現代新書、1997年、P178
  5. ^ ペルヌー、前掲書、P186
先代:
フィリップ
サン=ポル伯
1430年
次代:
ピエール
先代:
フィリップ
リニー伯
1430年
次代:
ジャン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャンヌ・ド・リュクサンブール」の関連用語

ジャンヌ・ド・リュクサンブールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャンヌ・ド・リュクサンブールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャンヌ・ド・リュクサンブール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS