ユフヴィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユフヴィの意味・解説 

ユフヴィ

(Jõhvi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 18:22 UTC 版)

ユフヴィ


紋章
ユフヴィ
位置図
北緯59度21分 東経27度25分 / 北緯59.350度 東経27.417度 / 59.350; 27.417座標: 北緯59度21分 東経27度25分 / 北緯59.350度 東経27.417度 / 59.350; 27.417
 エストニア
イダ=ヴィル県
基礎自治体 ユフヴィ教区
面積
 • 合計 7.62 km2
人口
(2009年)
 • 合計 16,850人
 • 密度 2,200人/km2
等時帯 UTC+2 (東ヨーロッパ時間)
 • 夏時間 UTC+3 (東ヨーロッパ夏時間)
ウェブサイト www.johvi.ee

ユフヴィエストニア語: Jõhviロシア語: Йыхвиドイツ語: Jewe(イェーヴェ))は、エストニアの町でイダ=ヴィル県の県都。ユフヴィ教区の行政の中心でもある。ロシア国境から50kmに位置する。

ソ連時代に移り住んだロシア人とその子孫が人口の58%を占めるため、エストニア人は少数派である。

歴史

デンマーク支配下の1241年に行われた国勢調査の記録に、村としての記載がある。かつては GewiJewi とも表記された。13世紀に建てられた教会が、後に地元の教区の中核となった。

1938年5月1日、コンスタンティン・パッツがエストニアの町名をエストニア名に改めると、イェーヴェはユフヴィに改称された。1991年まではコフトラ=ヤルヴェの一地区だった。2005年、ユフヴィ町はユフヴィ教区と合併した。

姉妹都市

ギャラリー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユフヴィ」の関連用語

ユフヴィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユフヴィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユフヴィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS