板野一郎とは? わかりやすく解説

板野一郎

(Ichirō Itano から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 13:58 UTC 版)

板野 一郎(いたの いちろう、1959年3月11日 - )は、日本アニメーターアニメ演出家監督新潟のCGアニメスタジオ・紺吉有限会社に所属・映像創作顧問[1]神奈川県横浜市南区出身。


  1. ^ 「アスラズラース特集 板野一郎特別演技監督インタビュー」『週刊ファミ通 2012年3月29日号(No.1215)』 エンターブレイン、2012年、186頁。
  2. ^ プロダクション探訪 第2回:グラフィニカ / GRAPHINICA - CGWORLD.jp(2011年6月30日)2012年12月10日閲覧。
  3. ^ 3DCG の夜明け 〜日本のフル CG アニメの未来を探る〜”. AREA JAPAN. 2014年5月7日閲覧。
  4. ^ 雑誌『ガンダムエース』2011年4・5月号(前後編)にて対談。
  5. ^ "クリエイターズ・セレクション vol.18 安彦良和インタビュー". バンダイチャンネル.(2015年2月15日)2015年12月5日閲覧。
  6. ^ WEBアニメスタイル「アニメの作画を語ろう」 - animator interview 板野一郎(4)
  7. ^ 『ガンダムエース 2011年5月号』、角川書店、32頁。
  8. ^ WEBアニメスタイル「アニメの作画を語ろう」 - animator interview 板野一郎(2)
  9. ^ 小原篤 (2009年8月24日). “ロカルノ 金田さんを悼む”. asahi.com. http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200908230055.html 2010年5月12日閲覧。 
  10. ^ アニメージュ」2002年6月号[要ページ番号]
  11. ^ animator interview ガイナックス若手アニメーター紹介(1) WEBアニメスタイル (2002年8月12日)2015年12月16日閲覧。
  12. ^ 『スペース☆ダンディ』の監督が『マクロスプラス』と同じ渡辺信一郎であるため、恩返しのつもりで描いたという(出典:「アニメスタイル007」、メディア・パル刊、2015年、80頁。
  13. ^ マクロスVF-X2 完全公認攻略ファイル」 光文社、1999年、86頁 - 宮武一貴のコメント
  14. ^ 国領雄二郎 『第9地区』にも影響を与えた映像表現「板野サーカス」を確立した板野一郎 - マイナビニュース(2010年8月10日)2012年12月10日閲覧。
  15. ^ 板野一郎監督が激白! 大ヒットSF映画『第9地区』と"板野サーカス"の意外な接点とは? - 日刊サイゾー(2010年8月11日)2012年12月10日閲覧。
  16. ^ 追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして分割された視点 / Crows are chased and the chasing crows are destined to be chased as well, Division in Perspective ? Light in Dark - チームラボ(2014年)2018年6月29日閲覧
  17. ^ 『超時空要塞マクロス LD-BOX』ブックレット
  18. ^ 2人目の師匠は宮崎駿
  19. ^ NHKトップランナー』2004年5月9日放送回[出典無効]
  20. ^ "庵野秀明「ガンダムが成功したのは2人の存在が大きい」-『安彦良和・板野一郎原撮集』"動く原画"を力説". マイナビニュース.(2014年12月17日)2015年12月16日閲覧。
  21. ^ 「STAFF INTERVIEW&HISTORY」『OFFICIAL COMPLETE BOOK 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜』角川書店、2011年、106-107頁。ISBN 978-4-04-854621-8 
  22. ^ 「板野サーカス団にようこそ!!」『マクロスエース Vol.002』 角川書店、2009年、142頁。
  23. ^ アーカイブ・ドキュメント 2007, pp. 82–83, 「メビウス世界の匠たち CHAPTER2 CGI」.
  24. ^ 「板野サーカス団にようこそ 第7回 アニメ防衛スペシャルチームDAST解散!!」『マクロスエース Vol.008』 角川書店、2011年、306頁。
  25. ^ 高千穂遥 『だからバイク大好き!―バイクは男の格闘技』。
  26. ^ 阿部俊行ほか 編「ブラスレイター 虚淵玄(シリーズ構成)INTERVIEW」『オトナアニメ』 10巻、洋泉社〈洋泉社ムック〉、2008年11月10日、66頁。ISBN 978-4-86248-331-7 
  27. ^ a b 『ガンダムエース』2012年2月、角川書店、2012年1月、687頁。 
  28. ^ "板野一郎、描き込み過ぎて仕上げ会社の社長に殴られた!? 「機動戦士ガンダム」劇場版三部作オールナイト上映会レポート". アキバ総研.(2014年4月15日)2015年12月16日閲覧。
  29. ^ アーカイブ・ドキュメント 2007, pp. 60-61、83.


「板野一郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「板野一郎」の関連用語

板野一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



板野一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの板野一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS