IStockとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IStockの意味・解説 

iStock

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/18 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
iStock by Getty Images
企業形態 子会社
事業分野 マイクロストック写真
設立 2000年5月 (2000-05)
創業者 ブルース・リビングストーン
本社 カナダ
主要人物 ブルース・リビングストーン (founder & CEO)
親会社 ゲッティイメージズ
ウェブサイト istockphoto.com
テンプレートを表示

iStock(アイストック)は、オンライン画像マーケットサイト。マイクロペイメントの先駆者でもあり、画像を1ドルから購入できる仕組みを作り上げた。

1つのアカウントでストック画像、イラスト、ビデオ、フラッシュファイル、オーディオ(音源)とマルチメディアのすべての素材を提供。会員数は600万人以上。 80,000人以上の出品者(フォトグラファー)により、760万点以上の画像を提供している。出品者へのロイヤリティ(報酬額)は毎週およそ190万ドル。

歴史

iStockのCEOである ブルース・リビングストーン(en:Bruce Livingstone)により2000年に創立した。当初は数千点の写真を無料でシェアするサイトであった。 その後、マイクロペイメントのビジネススタイルを取り入れ、メンバー間のストックフォトの取引をEコマースに導かせ、メンバーと共に利益を共有する仕組みを構築してきた。今までライセンスされた画像を購入出来なかった人にも、購入できる価格で提供するなど、デジタルイメージ業界を変貌させた。

また、2006年9月より、30秒のビデオ(映像)を提供し始め、15ドルから購入する事ができる。

また、2009年からはオーディオ(音源)も提供。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IStock」の関連用語

IStockのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IStockのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのiStock (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS