Henry Hathawayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Henry Hathawayの意味・解説 

ヘンリー・ハサウェイ

(Henry Hathaway から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 03:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘンリー・ハサウェイ
Henry Hathaway
本名 Henri Leonard de Fiennes
生年月日 (1898-03-13) 1898年3月13日
没年月日 (1985-02-11) 1985年2月11日(86歳没)
出生地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サクラメント
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ハリウッド
テンプレートを表示

ヘンリー・ハサウェイ(Henry Hathaway, 1898年3月13日 - 1985年2月11日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメント出身の映画監督・プロデューサー。冒険活劇や西部劇、フィルムノワールの分野で活躍した。

略歴

両親ともに俳優。1925年からヴィクター・フレミングジョセフ・フォン・スタンバーグの元でアシスタントを務めるようになる。

1932年、西部劇である『砂漠の遺産』の監督としてデビュー。これはランドルフ・スコットの初主演映画である。その後もランドルフ・スコットとはコンビを組み、計7本の西部劇(『砂漠の遺産』『白馬王国』『最後の一人まで』『燃ゆる山道』『森の男』『轟く天地』『国境の狼群』)と、1本のコメディ(『浮気名女優』)を制作。

途中から平行してゲイリー・クーパーと組んだ作品を制作するようになる。ゲイリー・クーパーと組んだ代表作ではメロドラマの『永遠に愛せよ』、冒険活劇の『ベンガルの槍騎兵』と『暁の討伐隊』、少し後年の1954年にシネマスコープ西部劇『悪の花園』がある。『ベンガルの槍騎兵』ではアカデミー監督賞にノミネートされた。

1936年のヘンリー・フォンダ主演の西部劇『丘の一本松』はテクニカラーで最初に野外撮影された作品、1941年の西部劇『丘の羊飼い』はジョン・ウェイン初のテクニカラー作品である。

1940年代にはセミ・ドキュメンタリーにも分類されるフィルム・ノワールを幾つか制作した。その1つ目の作品である1945年の『Gメン対間諜』はセミ・ドキュメンタリーの始祖的な作品とされている。ニューヨークで野外撮影した1947年の『死の接吻』はフィルム・ノワール全体の中からも傑作と見なされている。リチャード・ウィドマークはこの作品がデビュー作であり、その鮮烈な殺し屋の演技でアカデミー助演男優賞にノミネートされた。翌1948年のジェームズ・ステュアート主演の『出獄』や、1951年の『Fourteen Hours』も、この時期の代表的傑作である。

晩年にかけてはジョン・ウェインと組むことが最も多くなる。1957年のサハラ砂漠が舞台の異色冒険活劇『失われたものゝ伝説』はジョン・ウェインの主宰するバトジャック・プロの第1回作品である。独自の雄大で大らかな西部劇の作風が始まったといえる1960年の『アラスカ魂』はジョン・ウェインとキャプシーヌを共演させた。ニコラス・レイフィリップ・ヨーダンの原案を、ベン・ヘクトが脚色した、サミュエル・ブロンストン製作の1964年の大作『サーカスの世界[1]フランク・キャプラに代わって完成させる。1965年の『エルダー兄弟』はジョン・ウェインが肺がん手術後の復帰作で、大ヒットを記録した。そして1969年の『勇気ある追跡』ではジョン・ウェインにアカデミー主演男優賞をもたらした。

西部劇、冒険活劇、ノワール、スパイ映画、戦争映画、歴史劇、コメディ、サスペンス、ミステリー様々なジャンルを精力的にこなし、ハリウッドのスタジオからは重宝された。一方で娯楽映画を作り続けた職人監督であるがためか、ハサウェイ個人そのものには省みられず、評論家からは無視されたが、2001年に映画研究家のRudy Behlmerが『Henry Hathaway』として評伝を出版している。

遺作は1974年の『Hangup』、最後の西部劇は1971年の『新・ガンヒルの決斗』である。この作品の原題は『Shoot Out』でジョン・スタージェスの『ガンヒルの決斗』との関連性は全くない。グレゴリー・ペック主演で、6歳の少女とガンマンの交流を描く、『勇気ある追跡』の延長線上にある西部劇である。

その他

ハワード・ホークスとは盟友であり、ホークスの『リオ・ブラボー』で共演したジョン・ウェインとディーン・マーティンを『エルダー兄弟』で再共演させたり、ホークスの『エル・ドラド』でジョン・ウェインと共演したロバート・ミッチャムを牧師役、ディーン・マーティンを賭博師役で連続殺人事件がテーマの異色ミステリー西部劇『5枚のカード』にW主演として招いている。

リメイクされた作品として『死の接吻』が1995年にニコラス・ケイジ主演で『死の接吻』として、『エルダー兄弟』が2005年にマーク・ウォールバーグ主演で『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』として、『勇気ある追跡』が2010年にコーエン兄弟監督によって『トゥルー・グリット』として、それぞれリメイクされた。

パラマウントきっての巨匠セシル・B・デミルの助監督も務めデミル推薦で長編監督に昇進している。

第一次世界大戦で陸軍に入隊し、砲術の教官になったことが、後に西部劇にリアリズムを与えた。

主な監督作品

脚注

  1. ^ ニコラス・レイが企画し最初の監督だが、ジョン・ウェインを激怒させて更迭、その後アンソニー・マンが中継ぎするもウェインとの相性が悪く降板、キャプラは主に女優の演技指導を務めた。

外部リンク


「Henry Hathaway」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Henry Hathaway」の関連用語

Henry Hathawayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Henry Hathawayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・ハサウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS