HERO'S 2007 〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HERO'S 2007 〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜の意味・解説 

HERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦

(HERO'S 2007 〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/19 00:02 UTC 版)

HERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦
イベント詳細
シリーズ HERO'S
主催 HERO'S実行委員会
開催年月日 2007年7月16日
開催地 日本
神奈川県横浜市
会場 横浜アリーナ
開始時刻 午後4時
試合数 全10試合
放送局 TBS
入場者数 11,310人
イベント時系列
Dynamite!! USA HERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦 HERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント決勝戦

HERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦(ヒーローズ 2007 ミドルきゅうせかいおうじゃけっていトーナメントかいまくせん)は、日本総合格闘技イベント「HERO'S」の大会の一つ。2007年7月16日神奈川県横浜市横浜アリーナで開催された。

大会概要

本大会ではミドル級(-70kg)世界王者決定トーナメント開幕戦が組まれた[1]

試合結果

オープニングファイト

第1試合 ミドル級 5分2R
毛利昭彦 vs. 有村修也 ×
2R終了 判定3-0(20-19、20-19、20-19)
第2試合 88kg契約 5分2R
RYO vs. 尾崎広紀 ×
2R終了 判定3-0(20-18、20-19、20-19)

本戦カード

第1試合 ミドル級 5分3R
アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ vs. 勝村周一朗 ×
2R 1:55 KO(右フック)
第2試合 ミドル級 5分3R
アンドレ・ジダ vs. アルトゥール・ウマハノフ ×
1R 1:20 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
第3試合 90kg契約 1R10分、2R5分
ハレック・グレイシー vs. 柴田勝頼 ×
1R 3:05 腕ひしぎ十字固め
第4試合 ミドル級世界王者決定トーナメント 開幕戦 5分3R
ビトー・"シャオリン"・ヒベイロ vs. 宮田和幸 ×
2R 1:54 肩固め
※ヒベイロが準決勝進出。
第5試合 ミドル級世界王者決定トーナメント 開幕戦 5分3R
ブラックマンバ vs. 所英男 ×
1R 4:47 TKO(レフェリーストップ:パウンド
※ブラックマンバが準決勝進出。
第6試合 ミドル級世界王者決定トーナメント 開幕戦 5分3R
宇野薫 vs. 永田克彦 ×
3R終了 判定3-0(30-28、30-29、30-28)
※宇野が準決勝進出。
第7試合 87kg契約 1R10分、2R5分
メルヴィン・マヌーフ vs. ベルナール・アッカ ×
1R 2:13 KO(スタンドパンチ連打)
第8試合 ライトヘビー級 1R10分、2R5分
金泰泳 vs. 田村潔司 ×
延長R終了 判定3-0(10-9、10-9、10-9)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

HERO'S 2007 〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HERO'S 2007 〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHERO'S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS