GTX 680
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:35 UTC 版)
「NVIDIA GeForce」の記事における「GTX 680」の解説
2012年3月22日発表。フルスペックのGK104コアを採用し、8基のSMXで4基のGPCを構成する。トランジスタ数がGTX 580と比べて18%のみの増加でありながら、CUDAコアは3倍、テクスチャユニットは2倍となった。メモリバス幅が384bitから256bitに削減されているが、メモリクロックが1.5倍に高速化された為、メモリ帯域は変わっていない。
※この「GTX 680」の解説は、「NVIDIA GeForce」の解説の一部です。
「GTX 680」を含む「NVIDIA GeForce」の記事については、「NVIDIA GeForce」の概要を参照ください。
- GTX 680のページへのリンク