GOVERNMENT_OF_DOGSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOVERNMENT_OF_DOGSの意味・解説 

GOVERNMENT OF DOGS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 08:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GOVERNMENT OF DOGS
ジャンル コント
活動期間 1991年-1997年, 2008
メンバー

エディ・B・アッチャマン

犬飼若博

土田英生(MONO)

水沼健(MONO)

故林広志

GOVERNMENT OF DOGS(ガバメントオブドッグス)は、コント作家・故林広志が脚本を担当する日本のコントユニット。1991年、俳優中心のメンバーでライブ活動を開始。骨太な構成や密度の高い演技[1]で「笑いの新領域を開拓する[2]」と注目を集め、演劇的コントの草分け的存在[3]となる。公演はほぼ関西に限られ、後の影響は非公式の映像資料などによる。

公演履歴

KSK HALL時代(1991年〜1993年)
「GOVERNMENT OF DOGS 1」 1991年6月14日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS 2」 1991年10月6日 京都KSK HALL
  ゲスト:ブルースバンドへのへの
「GOVERNMENT OF DOGS yearend sp.」 1991年12月13日 ライブスポットRAG
  ゲスト:ダックスープ(木藤直之宮崎元樹)、ブルースバンドへのへの
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 2月号/暴力」 1992年2月7日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 3月号/伝達」 1992年3月13日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 4月号/日本の人々」1992年4月10日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 5月号/ジャングル」 1992年5月15日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 6月号/大きめ(1周年)」 1992年6月14日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 7月号/怪談」 1992年7月17日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 記念碑的総集編・前編」 1992年8月9日 大阪ウイングフィールド
「GOVERNMENT OF DOGS monthly, 記念碑的総集編・後編」 1992年8月21日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS, 発病」 1993年2月27,28日 京都KSK HALL
「GOVERNMENT OF DOGS, 教育」 1993年7月4,5,6日 京都KSK HALL
ミュージアムスクエア時代(1994年〜1997年)
「GOVERNMENT OF DOGS, MEN at WORK」 1994年1月14,15日 大阪扇町ミュージアムスクエア
「GOVERNMENT OF DOGS, MEDIA MAN」 1994年9月2,3,4日 大阪扇町ミュージアムスクエア
「THE BEST OF GOVERNMENT OF DOGS 1」 1994年11月22日 京都都雅都雅
「GOVERNMENT OF DOGS, GUILTY」 1995年3月14,15日 COKE STEP HALL(上岡演劇祭参加)
「GOVERNMENT OF DOGS, Mr.REQUEST HEAD」 1995年10月20,21,22日 大阪扇町ミュージアムスクエア
「THE BEST OF GOVERNMENT OF DOGS 2」 1995年12月22,23日 京都都雅都雅
「GOVERNMENT OF DOGS presents うわべの付き合い」1996年4月5,6,7日 大阪扇町ミュージアムスクエア
  ゲスト:ジ・バ(阪田マサノブたくみふぢお
「THE BEST OF GOVERNMENT OF DOGS 3」 1996年12月12,14日 京都都雅都雅
「GOVERNMENT OF DOGS, 早過ぎた半袖」 1997年4月11,12,13日 大阪扇町ミュージアムスクエア
復活公演(2008年)
「GOVERNMENT OF DOGS, Refresh!」2008年5月23,24,25日 大阪ABCホール、10月17,18,19日 三鷹市芸術文化センター

脚注

  1. ^ Hot Dog Press 1993年8月25日号
  2. ^ The Views 1994年2月23日号
  3. ^ 脱・コテコテ、関西の笑集団奮闘 日経新聞1994年9月11日掲載

「GOVERNMENT OF DOGS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOVERNMENT_OF_DOGS」の関連用語

GOVERNMENT_OF_DOGSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOVERNMENT_OF_DOGSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOVERNMENT OF DOGS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS