GORILLA_HALL_OSAKAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GORILLA_HALL_OSAKAの意味・解説 

GORILLA HALL OSAKA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 23:40 UTC 版)

GORILLA HALL OSAKA
情報
通称 ゴリラホール
開館 2023年1月21日
開館公演 HEY-SMITH
収容人員 1,130人
客席数 オールスタンディング
延床面積 2,223m²
設備
  • 1F ドリンクカウンター / トイレ適数
  • 2F フードブース / ドリンクカウンター / 物販カウンター / 喫煙ルーム / トイレ適数 / 多目的トイレ1室
用途 ライブハウス
運営 In the village 合同会社
所在地 559-0023
大阪府大阪市住之江区1丁目1-82
スポーツビレッジスミノエ内
位置 北緯34度36分42.2秒 東経135度28分9.5秒 / 北緯34.611722度 東経135.469306度 / 34.611722; 135.469306 (GORILLA HALL OSAKA)座標: 北緯34度36分42.2秒 東経135度28分9.5秒 / 北緯34.611722度 東経135.469306度 / 34.611722; 135.469306 (GORILLA HALL OSAKA)
最寄駅 Osaka Metro 四つ橋線
住之江公園駅
外部リンク gorillahall.jp
テンプレートを表示

GORILLA HALL OSAKA(ゴリラホールオオサカ)は、大阪府大阪市住之江区のスポーツビレッジスミノエ内にあるライブハウス

概要

2023年1月21日開業。運営・管理は大阪市住吉区我孫子に本拠を置く「Wpc.」や「KiU」のブランドを展開するレイングッズメーカー株式会社ワールドパーティーグループのIn the village 合同会社である[1]。キャパシティーはスタンディングで1,130名[2]

1Fフロアだけでなく欧米のライブハウスに着想を得たステージをコの字型に囲むオールスタンディングの2Fフロアは、日本のライブハウスでは他に類を見ない空間となっている[2]。また、2Fバー内に設けたチルアウトスペースもゆったりと飲食を楽しみながらライブを体感できる他、単独のホールにもなり、いろんな場所からいろんな楽しみ方ができるライブハウス。

会場名は大阪出身のバンド「HEY-SMITH」の猪狩秀平が命名した[1]。またこけら落とし公演も「HEY-SMITH」が行った[3]

  • 1F床面積 1,523 m2(客床面積 255.36 m2
  • ステージ床面積 243.6 m2(総面積)
  • 2F床面積 699.61 m2(客床面積 176.48 m2

アクセス

Osaka Metro 四つ橋線 住之江公園駅 2番出口より徒歩8分[2]

脚注

  1. ^ a b ライブハウス「GORILLA HALL OSAKA 」来年1月オープン。杮落としにHEY-SMITHら-rockinon.com”. rockinon.com (2022年12月7日). 2023年12月13日閲覧。
  2. ^ a b c GORILLA HALL”. GORILLA HALL. 2023年12月13日閲覧。
  3. ^ HEY-SMITH、猪狩秀平(Gt/Vo)が命名した大阪のライヴハウス"GORILLA HALL OSAKA"こけら落とし公演を開催!”. 激ロックニュース (2022年11月17日). 2023年12月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GORILLA_HALL_OSAKAのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GORILLA_HALL_OSAKA」の関連用語

GORILLA_HALL_OSAKAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GORILLA_HALL_OSAKAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGORILLA HALL OSAKA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS