GNU_oSIPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GNU_oSIPの意味・解説 

oSIP

(GNU_oSIP から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 05:20 UTC 版)

OSIP
作者 Aymeric Moizard
開発元 Antisip SARL
最新版
5.1.1 / 2020年1月17日 (5年前) (2020-01-17)
リポジトリ
プログラミング
言語
C言語
対応OS Windows, macOS, Linux, FreeBSD, iOS, Android, BlackBerry OS
種別 VoIP, インスタントメッセージ, テレビ電話
ライセンス GNU LGPL version 2
公式サイト osip.org
テンプレートを表示

oSIPSession Initiation Protocol(SIP)の下位層を実装するVoIPアプリケーション用の自由ソフトウェアライブラリである。このライブラリには、あらゆるSIPアプリケーションに必要な最小限のコードベースが含まれており、あらゆるSIP拡張機能や動作を実装するのに十分な柔軟性を備えている。2000年9月に開始され、2001年4月に公開されたoSIPは、現在も開発および保守が行われている最も古いSIPオープンソーススタックの一つである。このプロジェクトは2002年にGNU oSIPとしてGNUプロジェクトの一部になった。

oSIPを使用しているソフトウェア

  • eXosip - eXtended osipライブラリは、Aymeric Moizardによって書かれたソフトフォン実装用のoSIPの拡張である。
  • GNU SIP Witch英語版

oSIPを使用していたソフトウェア

  • Linphone英語版 - LinphoneはoSIPとeXosipをベースにした最初のプロジェクトである。
  • Jami.
  • FreeSWITCH英語版.

学術研究での使用

関連項目

  • SIPソフトウェアの一覧英語版

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GNU_oSIPのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GNU_oSIP」の関連用語

GNU_oSIPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GNU_oSIPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのoSIP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS