GMO趣味なびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GMO趣味なびの意味・解説 

GMO趣味なび

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 04:29 UTC 版)

GMO趣味なび株式会社 > GMO趣味なび
GMO趣味なび株式会社
GMO Shuminavi Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号
セルリアンタワー
設立 2017年3月13日
業種 情報・通信業
事業内容 メディア事業、ソリューション事業
代表者 伊東 祐輔(代表取締役社長)
資本金 81百万円
売上高 62百万円(2024年2月期)[1]
総資産 24百万円(2024年2月期)
外部リンク GMO趣味なび株式会社
テンプレートを表示

GMO趣味なび株式会社(英:GMO Shuminavi Inc.)は、企業向けマーケティング支援サービスや、趣味や学びのプラットフォームを提供する事業を展開している。2024年10月31日、GMOメディア株式会社(GMOインターネットグループ)にグループジョインし、2024年11月6日付で社名を「GMO趣味なび株式会社」に変更した[2]

概要

GMO趣味なび株式会社は、「趣味なび byGMO」をはじめとするサービスを運営し、趣味を通じた学びの機会を提供することを目的としている。趣味の教室・講座のプラットフォーム運営や、講師と企業のマッチング、高齢者向けのフレイル予防・生きがい創出支援など、多岐にわたる事業を展開している[3]

沿革

  • 2017年3月 - 会社設立 創業
  • 2018年5月 - 『趣味なび』サイトを全面リニューアルし、教室情報掲載サイトからCtoCスキルシェアのマッチングプラットフォームへ転換
  • 2018年8月 - 一般社団法人日本シェアリングエコノミー協会に加盟
  • 2019年6月 - 『趣味なび』のワークショップ販売手数料を完全無料化
  • 2019年7月 - iOS版・Android版アプリ『趣味なび』リリース
  • 2020年8月 - 動画教材の販売事業「創業スクール」リリース
  • 2021年7月 - 企業と講師のオンラインキャスティングサービス「Waccas」リリース
  • 2022年1月 - 習い事教室運営に特化した創業スクール「Schoop」リリース
  • 2022年5月 - 民間資格検索サイト「わたしの趣味資格」リリース
  • 2023年8月 - 「まなぶ」を叶えるレッスンお届けサービス『趣味なびレク』リリース
  • 2024年3月 - インバウンド向け日本文化体験予約サービス『JAPAN EXPERIENCE WONDER』リリース
  • 2024年10月 - GMOメディア株式会社のグループ会社となる
  • 2024年11月 - 社名を「GMO趣味なび株式会社」に変更[4]

主要サービス

趣味なび byGMO

趣味とまなびの体験と教室を探すサービス。ワークショップやレッスン、教室を探す参加者と主催者をマッチングする。日本全国20,000以上の体験・教室の情報を掲載している[5]

Waccas

企業や自治体、学校などが持つ課題を、講師の持つ「まなびコンテンツ力」「教えるスキル」「地域コミュニティ」「カリスマ性」をフル活用して解決に導くオンライン型マッチングサービス[6]

JAPAN EXPERIENCE WONDER

旅行者に「最高で本物の日本文化体験」を提供するサービス。質の高い日本文化体験を通じて、日本をより深く知ってもらうことが目的[7]

関連項目

外部リンク

脚注

  1. ^ GMOメディア[6180]:株式会社趣味なびの株式取得(子会社化)に関するお知らせ 2024年8月20日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞
  2. ^ 全国20,000を超える趣味の教室情報を提供する”趣味なび”が GMOインターネットグループにグループジョイン”. GMO INTERNET GROUP (2024年11月7日). 2025年3月10日閲覧。
  3. ^ GMO趣味なび株式会社”. GMO趣味なび株式会社. 2025年3月10日閲覧。
  4. ^ 沿革”. GMO趣味なび株式会社. 2025年3月10日閲覧。
  5. ^ 趣味とまなびで毎日を、もっと楽しく。趣味の教室、レッスン、ワークショップも掲載中♪”. 趣味なび. 2025年3月10日閲覧。
  6. ^ 趣味や学びの講師をキャスティングするプラットフォーム Waccas(ワッカス)”. Waccas(ワッカス). 2025年3月10日閲覧。
  7. ^ Japan Experience WONDER | Activity” (英語). Japan Experience. 2025年3月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GMO趣味なびのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GMO趣味なび」の関連用語

GMO趣味なびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GMO趣味なびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGMO趣味なび (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS