GEMFOREXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GEMFOREXの意味・解説 

GEMFOREX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 16:04 UTC 版)

Gem trade
種類 株式会社
略称 GEMFOREX
設立 2010
業種 海外FX
事業内容 海外FX取引所GEMFOREXの運営
従業員数 52
支店舗数 3
外部リンク https://gemforex.com/
テンプレートを表示

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、かってセーシェル金融ライセンス(SD116)ならびにモーリシャス金融ライセンス(GB21026813)によって規制されているGem Group Holdings Ltdが運営するFX業者であった。GEMとは、「Global-Expansion-Method」の略で、直訳すると「世の中に広がる方式」となり、「世の中に広がるトレードの方式」を提供するという意味[1]

2023年5月31日をもってサービスを停止した。

概要

※2023年7月31日に経営権の譲渡とM&Aによる事業承継契約の締結を完了し、2023年8月1日より買収先であるGalaxy DAOにより運営されるとのこと。(公式HPでの発表)

関連するGemtrade LLCは、セントビンセント及びグレナディーン諸島で登録(1335 LLC 2021)され、Gemtrade Co., Ltdは、セーシェルで登録(076092)されていた。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、公式サイトにて"Made in Japan"と書くなどし、日本で作られたことを明らかにしていた。

日本国内では金融当局に登録されていないため、2015年(平成27年)10月に関東財務局や金融庁からの警告が発出されていた[2][3]

日本に住む日本人を相手にFXを取引させるには日本の金融当局への登録が必要であり、無登録での営業は違法であるため、国民生活センター等も警戒をしていた[4][5]

日本に在住する利用者が、GEMFOREXを利用してFX取引で得た利益は、分離課税(一律約20%)ではなく、金額による累進課税が適用される総合課税(15-50%)となる[6]

外部リンク

歴史・概要

遍歴

  • 2010年 GemTrade(ゲムトレード)として、FX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービスが開始
  • 2013年 ゲムdeミラートレードとして、ミラートレーディングサービスが開始
  • 2014年 GEMFOREX(ゲムフォレックス)として、海外FXサービスが開始
  • 2018年 CFD取引リリース [1]
  • 2019年 マニー・パッキャオがブランドアンバサダーに就任![2]
  • 2021年 デビット・ベッカムがアジア圏におけるブランドアンバサダーに就任 [3]
  • 2022年 Bitterz(ビッターズ)サービス終了に伴い、顧客引受を開始 [4]
  • 2022年 仮想通貨の取引を開始 [5]
  • 2022年 ナイジェリアのFXブローカー「ACT Brokers」を買収し、GEMFOREXグループの傘下とする。[6]
  • 2022年 コンタクトセンター開設 [7]
  • 2023年 出金遅延について公式にアナウンス [8]
  • 2023/5/31 サービス停止を宣言。事前予告はなく、当日の発表であった。事実上の破綻である。

出金遅延問題

2022年12月ごろから、一部顧客に対して不正取引の調査を行った為、出金依頼から手続きまでに時間がかかるようになった。

調査に時間を要するために、出金依頼から1か月たっても着金しない事例も報告されている。

2023年2月4日 出金遅延について公式にアナウンス

2023年3月2日現在、GEMFOREXは、出金依頼してから着金までの日数を公式に明言していない。

紛争の解決

苦情申立人は金融サービス委員会(モーリシャス)に不服を申し立てができる。詳細はFSCのウェブサイト https://www.fscmauritius.org/en/consumer-protection/complaints-handling を参照 GEMFOREXの苦情処理方針より

受賞歴

  • 2016年 ベストアジアFXブローカー賞受賞
  • 2017年 ベストフォレックストレードコピーサービス賞受賞
  • 2017年 ベストMT4ブローカー賞受賞
  • 2017年 ベストブローカー賞受賞
  • 2018年 ベストブローカー賞受賞
  • 2019年 ベストブローカー賞受賞
  • 2020年 ベストブローカー賞受賞

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GEMFOREXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GEMFOREX」の関連用語

GEMFOREXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GEMFOREXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGEMFOREX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS