FC安養とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FC安養の意味・解説 

FC安養

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 06:53 UTC 版)

FC安養
原語表記 안양시민프로축구단
創設 2013年
所属リーグ Kリーグ1
ホームスタジアム 安養総合運動場朝鮮語版
収容人数 17,143
運営法人 崔大鎬朝鮮語版 (安養市長)
代表者 李愚衡朝鮮語版
監督 柳炳勲
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FC安養(エフシーアニャン、フットボールクラブ安養、朝鮮語: 안양시민프로축구단英語: Football Club Anyang)は、韓国京畿道安養市をホームとする韓国プロサッカークラブである[1]

Kリーグに初めて昇降制度が導入されたシーズンである2013年にKリーグチャレンジ(2部)に参加。

ホームスタジアムは安養総合運動場朝鮮語版であり、サポーターはかつて安養LGチーターズ(現・FCソウル)を応援していたA.S.Uレッドである。

エンブレムに刻印されている標語は「Civitano, Paradizo, Feliĉo」(ツィヴィタノ、パラティゾ、フェリチョ)である。これはエスペラントで「市民、楽園、幸せ」を意味する。

歴史

2012年10月安養市議会においてプロサッカーチームの創設が決定し、Kリーグ(2部リーグ)の開始と伴い、参入することが決定した。高陽市を本拠地とするNリーグ(ナショナルリーグ)チームであった高陽KB国民銀行FC朝鮮語版を一旦解散させ、そのメンバーを受け入れ、国民銀行にはメインスポンサーとなってもらうという方法(実質高陽KB国民銀行からチームを移管する形)で選手団と監督の李愚衡朝鮮語版を含むスタッフが合流した。チームが創設することが決定したあと、インターネットを通じてチーム名を募った結果、FC安養というチーム名が決定した。翌年2013年2月2日に創設式が開かれ、安養市の象徴である紫色をベースとしたエンブレムとユニフォームを発表した。

2024年のKリーグ2英語版では、シーズン中に京都サンガF.C.から谷内田哲平が加入[2]。11月2日に行われた富川FC 1995戦を0-0の引き分けで終え、リーグ優勝を決めKリーグ1昇格を確定させた[3]

過去の成績

シーズン ディビジョン 韓国FAカップ
リーグ 順位
2013 Kチャレンジ 35 12 9 14 50 51 45 5位 ベスト32
2014 Kチャレンジ 36 15 6 15 49 52 51 5位 ベスト32
2015 Kチャレンジ 40 13 15 12 53 52 54 6位 ベスト32
2016 Kチャレンジ 40 11 13 16 40 53 46 9位 ベスト32
2017 Kチャレンジ 36 10 9 17 40 58 39 7位 ベスト32
2018 Kリーグ2 36 12 8 16 44 50 44 6位 ベスト32
2019 Kリーグ2 36 15 10 11 63 50 55 3位 ベスト16
2020 Kリーグ2 27 6 7 14 27 38 25 9位 3回戦敗退
2021 Kリーグ2 ベスト16

現所属メンバー

2025年8月11日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK 李潤旿
2 DF 金民鎬朝鮮語版
3 DF 金志訓朝鮮語版
4 DF 李昌勇朝鮮語版
5 DF 金榮讚朝鮮語版
6 DF 朴終泫朝鮮語版
7 MF マテウス英語版
8 MF 金楨鉉
9 FW モタ英語版
10 FW ヤーゴ朝鮮語版
11 FW 崔聖範朝鮮語版
13 MF 韓カラム朝鮮語版
14 MF 李泯洙朝鮮語版
15 FW 朴鄭訓朝鮮語版
16 MF 崔規賢朝鮮語版
17 DF 姜志勳朝鮮語版
19 FW 金ウン朝鮮語版
No. Pos. 選手名
20 DF 李相龍朝鮮語版
21 MF エドゥアルド英語版
22 DF 金東珍朝鮮語版
23 MF 張廷宇朝鮮語版
24 MF 金甫炅
26 FW 淋旼赫朝鮮語版
27 DF 権敬源
28 MF 文誠友朝鮮語版
31 GK 金ダソル
32 DF 李台熙朝鮮語版
41 GK 黄秉根朝鮮語版
55 DF トーマスオランダ語版
70 FW イヴァン英語版
71 FW チェ・ヒョヌ ★
77 DF 林承謙
99 MF 朱眩宇朝鮮語版

期限付き移籍

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
GK 金泰勳朝鮮語版金泉尚武FCへ)
GK 金成桐朝鮮語版大田コレイルへ)
DF チョン・ボミン朝鮮語版金海FC 2008へ)
MF 李栄直釜山アイパークへ)
FW 柳政完朝鮮語版世宗SA FC朝鮮語版へ)
FW 李ドンヒョン(世宗SA FCへ)

歴代監督

歴代所属選手

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FC安養」の関連用語

FC安養のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FC安養のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFC安養 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS