F-アクチンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > F-アクチンの意味・解説 

エフ‐アクチン【F-アクチン】

読み方:えふあくちん

《Fは、filamentousの略》単量体アクチン分子G-アクチン)が数珠状に重合した線維状のたんぱく質。2本が螺旋状重合してアクチンフィラメント構成する


Fアクチン

同義/類義語:アクチンフィラメント, F-アクチン
英訳・(英)同義/類義語:F actin, fibrous actin

アクチン単量体(Gアクチン)が直線上に会合してできた繊維


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「F-アクチン」の関連用語



3
G-アクチン デジタル大辞泉
100% |||||

4
アクチン‐フィラメント デジタル大辞泉
76% |||||

5
56% |||||


7
滑り説 デジタル大辞泉
52% |||||

8
線維状蛋白質 デジタル大辞泉
38% |||||



F-アクチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



F-アクチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS