Energy (フォープレイのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Energy (フォープレイのアルバム)の意味・解説 

エナジー (フォープレイのアルバム)

(Energy (フォープレイのアルバム) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 17:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エナジー
フォープレイスタジオ・アルバム
リリース
録音 2008年 カリフォルニア州 ロサンジェルス[4]
ジャンル スムーズ・ジャズ
時間
レーベル ヘッズ・アップ HUCD3146-25 アメリカ合衆国
ユニバーサルミュージック UCCT-1203 日本
プロデュース フォープレイ
専門評論家によるレビュー
フォープレイ アルバム 年表
X
(2006年)
エナジー
(2008年)
レッツ・タッチ・ザ・スカイ
(2010年)
テンプレートを表示

エナジーEnergy)は、アメリカフュージョングループフォープレイヘッズ・アップより2008年に発売したアルバム

レーベルがブルーバードよりヘッズ・アップに交代してからの第一弾[4]。このアルバムを最後にギタリストラリー・カールトンよりチャック・ローブに交代する。フォープレイ自身によるプロデュース作品。

ゲスト・ボーカリストとして「Prelude for Lovers」にレーベル・メイトであるエスペランサ・スポルディングが参加。国内盤にはボーナストラックが1曲加わっている。

トラック・リスト

トラック・リストの出典は[4]

# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「"Fortune Teller"」 Babko, East, James
2. 「"The Whistler"」 Mason
3. 「"Ultralight"」 Carlton
4. 「"Cape Town"」 Dones, East, East
5. 「"The Yes Club"」 James
6. 「"Prelude for Lovers"」 DiSimone, James
7. 「"Look Both Ways"」 James
8. 「"Argentina"」 Mason
9. 「"Comfort Zone"」 Carlton
10. 「"Sebastian"」 James
合計時間:
Bounus Track
# タイトル 作詞・作曲 時間
11. 「"Blues on the Moon"」 James, East, Carlton, Mason

パーソネル

ゲスト・ミュージシャン

脚注

  1. ^ Energy HUCD3146 : Fourplay Concord Music Group
  2. ^ a b Energy - Fourplay | AllMusic AllMusic 発売日時、時間表記(ボーナストラック以外)とクレジット
  3. ^ フォープレイ:エナジー ユニバーサルミュージック
  4. ^ a b c アルバム 国内盤 ライナー及びクレジット

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Energy (フォープレイのアルバム)」の関連用語

1
72% |||||

Energy (フォープレイのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Energy (フォープレイのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエナジー (フォープレイのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS