EAR_STATION_耳の穴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EAR_STATION_耳の穴の意味・解説 

EAR STATION 耳の穴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 16:10 UTC 版)

EAR STATION 耳の穴
放送方式 生放送
放送期間 1992年4月1日 - 1993年3月31日
放送時間 月曜日 - 木曜日 22:00 - 23:25
放送局 TOKYO FM
ネットワーク JFN
テンプレートを表示

EAR STATION 耳の穴(いあ すてーしょん みみのあな)[1]1992年4月1日 - 1993年3月31日TOKYO FMJFN系列で毎週月曜木曜の22:00〜23:25に放送された帯番組

概要

  • 1992年3月まで続いた「サントリー・サウンドマーケット」を終了して、TOKYO FM発の夜ワイド番組が誕生した。コンセプトは「局の中にもう一つの局」。
  • TBSアミューズが制作協力をしていた[2]
  • 日替わりで様々なジャンルの音楽を特集する他、全国のリスナーを番組会員とした番組ファンクラブ(ミミアナクラブ)の結成も行っていた[3]
  • パートは22:00〜22:55と22:55〜23:00・23:00〜23:25の3部構成で現在の「SCHOOL OF LOCK!」に引き継いでいる。(2001年4月の「やまだひさしのラジアンリミテッド」から23:55に変更)
ただ22:55〜23:00の部分は現在も一部のJFN系列局は差し替えている。

曜日別内容

  • 月曜日〜Ballad on Ballad[1]

山下達郎の「クリスマス・イブ」を越えるヒットバラードを生み出すことを目標に、日本人ボーカリストと海外アーティストとの共演。スタジオ・ライブ、各バラード100選、世界のジャズ・クラブからの衛星中継を通して様々な角度からバラードを特集。 出演 グーフィ森鈴木杏樹[1]

  • 火曜日〜Heavy Metal Bomber[1]

来日アーティストのゲスト出演、ライブの収録オンエア、番組オリジナルのコンサート実施、コンサート・チケットの優先予約などハードロックに関する全てを網羅。 出演 いのうえひでのり[1]

  • 水曜日〜Vip Scan[1]

サザンオールスターズ、松任谷由実、浜田省吾、チャゲ&飛鳥など、現在の日本のポップ・ミュージック界を支えている10組のビッグ・アーティストから1組を3ヶ月単位で特集。 出演 今野多久郎[1]

  • 木曜日〜mi-Square[1]

コンピュータ・コミュニケーション・システム(テレフォン・ボード)をフルに活用、リスナーからリクエストを募り、その集計をテーマ別にチャートにして発表するほか、メッセージやアンケートの結果なども紹介。 出演 ミミオ(武居征吾[1]、北辻志保[1]、ミミ父(大倉利晴

番組スポンサー

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j 1992年9月【TIMETABLE】|4 your SMILE ~Once in a lifetime~|AIR-G' FM北海道 80.4
  2. ^ NHK放送文化研究所 放送情報調査部 『NHK年鑑'93』日本放送出版協会、1993年10月15日、498頁。
  3. ^ 本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'93』コーケン出版、1993年11月、18・31頁。
TOKYO FM / JFN 月曜 - 木曜 夜ワイド番組
前番組 番組名 次番組
サントリー・サウンドマーケット
(1982年4月 - 1992年3月)
※22:00 - 22:55
JT Yeah! Yeah!
※23:00 - 23:25
(? - 1992年3月)
【23:25 - 23:55へ移動】
EAR STATION 耳の穴
(1992年4月 - 1993年3月)
※22:00 - 23:25
ミリオンナイツ
(1993年4月 - 1999年3月)
※22:00 - 23:25



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  EAR_STATION_耳の穴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EAR_STATION_耳の穴」の関連用語

EAR_STATION_耳の穴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EAR_STATION_耳の穴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEAR STATION 耳の穴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS