Eマウントレンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 08:22 UTC 版)
詳細は「ソニー・Eマウント」を参照 2010年6月からはミラーレス一眼「NEXシリーズ」用として新たにEマウントレンズが加わった。本体の小型化に伴って、マウント径がAマウントよりも狭くなり、一部のレンズを除きレンズ側に手ブレ補正を付けているのが特徴である。仕様上、Aマウントカメラ等のフランジバックが長いカメラでは使用不可。 2013年にα7が登場し、同時にフルサイズ対応のEマウントレンズ(FEレンズ)も発売された。
※この「Eマウントレンズ」の解説は、「α (カメラ)」の解説の一部です。
「Eマウントレンズ」を含む「α (カメラ)」の記事については、「α (カメラ)」の概要を参照ください。
- Eマウントレンズのページへのリンク