Distributed_Sender_Blackhole_Listとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Distributed_Sender_Blackhole_Listの意味・解説 

Distributed Sender Blackhole List

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/11 03:52 UTC 版)

Distributed Sender Blackhole List (DSBL) とは、かつて存在したDNSBLの1つで、スパムの温床となる第三者中継が可能なSMTPサーバやOpen Proxy(公開プロクシ)サーバ等のIPアドレスブラックリストである。前身は、Distributed Server Boycott List(DSBL)およびOpen Relay Blackhole Zone (ORBZ)

2008年5月ごろにサービスを終了している。終了告知[リンク切れ]

IPアドレスはいくつかのDNSゾーンに登録され、AレコードやTXTレコードを検索することであるIPアドレスがリストに登録されているかどうか調べることができた。

メールサーバでは、このDSBLのデータベースを参照し、登録されているサーバからのスパムを拒否する設定になっていることが多かった。また、一部の電子掲示板でも、掲示板スパム(荒らし)回避のため、DSBLに登録されているIPアドレスからのアクセスを公開プロクシと認識してはねる設定になっていた。

外部リンク

  • DSBL[リンク切れ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Distributed_Sender_Blackhole_List」の関連用語

Distributed_Sender_Blackhole_Listのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Distributed_Sender_Blackhole_Listのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDistributed Sender Blackhole List (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS