Distance (村川梨衣の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Distance (村川梨衣の曲)の意味・解説 

Distance (村川梨衣の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 18:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Distance
村川梨衣シングル
B面 願うは、幸せでありますように
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル アニメソング
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 宮崎京一(作詞・作曲 #1)
東タカゴー(編曲 #1)
RiE(作詞 #2)
青木康平(作曲 #2)
佐藤清喜(編曲 #2)
チャート最高順位
28位オリコン[2]
村川梨衣 シングル 年表
Night terror
(2017年)
Distance
(2018年)
はじまりの場所
(2019年)
ミュージックビデオ
「Distance」 - YouTube
テンプレートを表示

Distance」(ディスタンス)は、村川梨衣の5枚目のシングル2018年5月23日日本コロムビアから発売された。

概要

「Distance」は、自身もアンズ役で出演しているテレビアニメ『ヒナまつり』オープニングテーマ。爽やかなサウンドと、原作にある新田とヒナのワンシーンが元になっている清らかな歌詞が合わさり、ギャグ要素の強い原作とのギャップを楽しめる楽曲[3]。MVにはヒナと同年代に見える少女や、作中によく出てくる土手を彷彿とさせる景色が登場しており、作品に寄り添った構成になっている[4]

「願うは、幸せでありますように」は、ラジオ「村川梨衣の a りえしょんぷり〜ず♡」のエンディングテーマ。ラジオのEDで村川が、「メールアドレスのつづりをつづる」コーナー明けに流れるゆったりとした楽曲であり、「コーナーが終わり、わちゃわちゃを乗り越えたみんなは、いよいよ寝る準備に移る、だからこの曲を聴いて安らかな眠りについていただければ」と村川は語っている[4]。歌詞に多く使われている「虹」は村川の象徴であり、1stシングルの発売記念イベントや2ndライブで、色分けされたサイリウムを使った観客による「虹」が架かったことも合わせて、彼女にとって思い入れ深い言葉でもある[5][6]

収録内容

CD[1]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Distance」宮崎京一宮崎京一東タカゴー
2.「願うは、幸せでありますように」RiE青木康平佐藤清喜
3.「Distance」(Instrumental)   
4.「願うは、幸せでありますように」(Instrumental)   
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)[1]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Distance」(ミュージックビデオ)  
2.「週刊RiEMUSiC ~Distance編 SPECIAL EDITION~」  

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

  • 日本コロムビアによる公式サイト
  • ミュージックビデオ
  • 週刊RiEMUSiC ~梨の季節とDistanceスペシャル~(今作とライブに関する村川のコメント動画番組)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Distance (村川梨衣の曲)」の関連用語

Distance (村川梨衣の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Distance (村川梨衣の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDistance (村川梨衣の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS