餓流禍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 餓流禍の意味・解説 

餓流禍

(Devastators から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 14:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
餓流禍
ジャンル シューティングゲーム
対応機種 アーケードゲーム
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1-2人
発売日 1988年
テンプレートを表示

餓流禍』(がるか)は、1988年にコナミ2006年3月31日持株会社化に伴い、版権はコナミデジタルエンタテインメントに移行)が発売されたアーケードゲーム[1]。 北米ではDevastatorsの名前で1988年6月28日に発売された。

2010年にはXbox 360用レトロゲーム配信サービスのGame Roomに配信されている。

概要

1989年の世界を舞台に、前方から狙ってくる敵を、餓流禍という戦闘のプロフェッショナルを操作して物陰から撃つシューティングゲーム。

システム

レバー、2ボタンで操作を行い、ステージの最後にいるボスを破壊するとクリア。道中には制限時間が設けられており、時間内にボスまで到達しないと残機が残ってもゲームオーバーになるため、早く進行させる必要がある。

関連項目

脚注

  1. ^ Devastators”. allgame. 2011年2月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「餓流禍」の関連用語

餓流禍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



餓流禍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの餓流禍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS