DSオートモビルズ・DS9とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DSオートモビルズ・DS9の意味・解説 

DSオートモビルズ・DS9

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 03:43 UTC 版)

DSオートモビルズ・DS9
欧州仕様フロント
欧州仕様E-TENSEリア
概要
製造地 中国:深圳
製造国 中国
販売期間
ボディ
クラス Eセグメント
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアセダン
レイアウト 横置きフロントエンジン・前輪駆動/四輪駆動[1][2]
パワートレイン
エンジン
最高出力
  • E-TENSE: 250 ps
  • ガソリンターボ: 225 ps
最大トルク
  • ガソリンターボ: 300 N·m @ 1,900 rpm
  • E-TENSE: 300 N·m @ 3,000 rpm
変速機 8速オートマチックトランスミッション
車両寸法
ホイールベース 2,895 mm
全長 4,940 mm
全幅 1,855 mm
全高 1,460 mm
車両重量
  • RIVOLI: 1,610 kg
  • OPERA: 1,640 kg
  • RIVOLI E-TENSE: 1,900 kg
  • OPERA E-TENSE: 1,930 kg
テンプレートを表示

DSオートモビルズ・DS9は、DSが生産・販売するセダン型の乗用車(Eセグメント)である。

概要

シトロエンから独立した高級ブランドDSが、独立後にDS7クロスバックDS3クロスバックに続いて開発した3番目の車種である。当初、DS 9は2019年4月に上海モーターショーで発表される予定だったが、その後、同年11月に行われる中国の広州モーターショーに延期されて結局、2回の発表が行われた。

長安PSA自動車(CAPSA)の経営終了後、中国市場向けのDSが製造されている深圳工場を引き継いだPSAと長安自動車の合弁会社は、深圳での次のDS9を含むDSを生産する契約に署名して、中国で生産されることとなった。

DS 9は、2020年2月27日に報道機関に発表され、2020年3月3日ジュネーブモーターショーで初公開される予定だったが、世界的に新型コロナウイルス感染症(Covid-19)流行していたため発表が遅れた。

2022年3月17日、ステランティスジャパンが日本発売を発表[3]

2022年10月、パリモーターショーで限定車、オペラ・プルミエールを発表[4]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  DSオートモビルズ・DS9のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DSオートモビルズ・DS9」の関連用語

1
14% |||||

DSオートモビルズ・DS9のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DSオートモビルズ・DS9のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDSオートモビルズ・DS9 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS