DENAROとは? わかりやすく解説

DENARO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 10:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DENARO(デナーロ)
ジャンル フリーペーパー
読者対象 M1層/20〜34歳の情報感度の高い男性ビジネスマン
刊行頻度 隔月
発売国 日本
言語 日本語
定価 無償配布
出版社 株式会社ロッソブレイン
発行人 上野大輔
編集長 中村修治
刊行期間 2009年1月30日 -
発行部数 公称5万部(2009年6月自社調べ)
ウェブサイト DENARO WEB
テンプレートを表示

『DENARO』(デナーロ)は、株式会社ロッソブレインが発行するフリーペーパー。2009年1月30日に創刊した。隔月で約5万部発行され、福岡東京を中心に無料配布されている。

概要

福岡でクリエイティブエージェント事業を行っているロッソブレインが自社発行するフリーペーパー。発行部数は約5万部。福岡・東京の航空会社窓口、ホテル等の施設に配布スタンドが設置されているほか、福岡の主要駅、企業へ無料配布されている。誌名の「DENARO」はイタリア語で「通貨」の意味。「ニート」「失業」「派遣切り」「下級社会」「所得格差」など笑えない状況が広がる現実の中で、お金というものの見方にさらなる多様性を付与するため、「お金」をテーマにした内容構成になっている。

リニューアル

2009年6月に発刊された3号目よりデザイン、内容を一新。創刊時のコンセプトであった「『お金』で未来に点火する」を「お金を語れる男はセクシーである。」に変更し、よりオシャレで格好良い誌面構成に変更された。

ウェブサイト

誌面リニューアルに合わせて本誌ウェブサイトDENARO WEB』を開設。最新号やバックナンバーのコンテンツが掲載されているほか、『DENARO』の定期購読の申し込みが可能となっている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DENARO」の関連用語

DENAROのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DENAROのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDENARO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS