DEBORAHとは? わかりやすく解説

Deborah

名前 デボラ; ディボラ; テボラ; デボラー

デボラ

(DEBORAH から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 02:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デボラ(Deborah)は、『旧約聖書』に登場する第4の士師。ラピドトの妻であり、「デボラのなつめやしの木」と呼ばれる木の下で裁きを行った(「士師記」第4章第4節以下)。ヘブライ語ミツバチという意味である。彼女はナフタリ族のバラクを指揮官として、ナフタリ族とゼブルン族1万人を動員させ、カナンの将軍シセラの軍と戦うように命じたのである。この戦いで、デボラはカナン軍を撃ち破り、イスラエルに平和をもたらしたので。

概要

ギュスターヴ・ドレの描いた預言者デボラ。

この時代には、イスラエルの民が悪を行っていた背景がある。彼らはカナンの王ヤビンに売り渡され、20年間もの間押さえつけられていた。そこで民が主に助けを求め、デボラが裁きを行うようになった。このことは「士師記」4章に詳述されている。

「士師記」5章はデボラとバラクの歌である。カナン人との戦いに参戦した部族もそうでない部族も名前が記されており、部族が完全には統一されていなかったことが窺える。ヘブライ語で最古のものの1つと言われ、散文詩歌の繰り返しという記録方法もその古さを示唆している。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DEBORAH」の関連用語

DEBORAHのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DEBORAHのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデボラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS