カーヴス・アヘッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーヴス・アヘッドの意味・解説 

カーヴス・アヘッド

(Curves Ahead から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 23:58 UTC 版)

カーヴス・アヘッド
ザ・リッピントンズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1991年8月 [2]
ジャンル スムーズジャズ
時間
レーベル GRP GRD-9618
プロデュース ラス・フリーマン
ザ・リッピントンズ アルバム 年表
聖ジェームス・クラブへようこそ
(1990年)
カーヴス・アヘッド
(1991年)
ウィークエンド・イン・モナコ
(1992年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic link

カーヴス・アヘッド』(Curves Ahead)は、フュージョン・バンド、ザ・リッピントンズが1991年にGRPレコードよりリリースしたアルバム。

今までは夏の雰囲気が強い楽曲を演奏していた彼らだったが、このアルバム・ジャケットにはリッピントンズのマスコット・キャラクタであるジャズ・キャットがギターを抱えながらスノーボードをしている様子が描かれている。タイトル曲のビデオ・クリップではメンバーが演奏している様子と、ジャケット同様ジャズ・キャットが雪原でスノーボードをしている。この曲他、「Snowbound」という曲が収録されていたりと、冬を意識したつくりとなっている。

サウンド面ではホーン・セクションが導入され、メンバーにベーシストのキム・ストーンとマーク・ポートマンが加入。ドラマーのオマー・ハキムやGRPの創設者の一人であるピアニストのデイヴ・グルーシンが参加。

トラック・リスト

全作曲: ラス・フリーマン。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「カーヴス・アヘッド - "Curves Ahead"」   ラス・フリーマン
2. 「アスペン - "Aspen"」   ラス・フリーマン
3. 「サンタ・フェ・トレイル - "Santa Fe Trail"」   ラス・フリーマン
4. 「テイク・ミー・ウィズ・ユー - "Take Me With You"」   ラス・フリーマン
5. 「ノース・スター - "North Star"」   ラス・フリーマン
6. 「マイルス・アウェイ - "Miles Away"」   ラス・フリーマン
7. 「スノウバウンド - "Snowbound"」   ラス・フリーマン
8. 「ネイチャー・オブ・ザ・ビースト - "Nature of the Beast"」   ラス・フリーマン
9. 「モーニング・ソング - "Morning Song"」   ラス・フリーマン
合計時間:

パーソネル

  • ラス・フリーマン - ギター、キーボード、ベース
  • トニー・モレイアス - ドラムス
  • キム・ストーン - ベース
  • マーク・ポートマン - ピアノ
  • ジェフ・カシワ - サックス
  • スティーヴ・リード - パーカッション

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カーヴス・アヘッドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーヴス・アヘッド」の関連用語

カーヴス・アヘッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーヴス・アヘッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーヴス・アヘッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS