Classi プラットフォーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:02 UTC 版)
「Classi」の記事における「Classi プラットフォーム」の解説
2020年度に導入予定の大学入試改革に向けてより深い指導に幅広く対応できるよう英語4技能やアクティブラーニングの支援サービスと提携し、2018年4月よりClassi IDを用いてパートナーの教育サービスを利用できるようにする予定。2017年8月現在のパートナーは株式会社EnglishCentral(EnglishCentral)、株式会社朝⽇出版社(CNN ENGLISH EXPRESS)、株式会社コードタクト(schoolTakt)、アシアル株式会社(Monaca)、株式会社SPLYZA(SPLYZA Teams)の5社が発表されている。今後パートナーを順次増やして行く予定。
※この「Classi プラットフォーム」の解説は、「Classi」の解説の一部です。
「Classi プラットフォーム」を含む「Classi」の記事については、「Classi」の概要を参照ください。
- Classi プラットフォームのページへのリンク