Ciconiaとは? わかりやすく解説

Ciconia

名前 チコーニア; チコニア

コウノトリ属

(Ciconia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/18 05:22 UTC 版)

コウノトリ属
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: コウノトリ目 Ciconiiformes
: コウノトリ科 Ciconiidae
: コウノトリ属 Ciconia
Brisson, 1760

コウノトリ属Ciconia)はコウノトリ目コウノトリ科の属。

現生種

7種が存在する[1]

画像 学名 英名・和名 分布
Ciconia abdimii Abdim's stork
アオハシコウ
サハラ以南のアフリカやイエメンの開けた土地に広く分布。 生息域の北半分で繁殖し、南半分で非繁殖期を過ごす。
Ciconia episcopus Woolly-necked stork
シロエリコウ
南アジア、パキスタンからインドネシア、フィリピン、熱帯アフリカ
Ciconia stormi Storm's stork
コブハシコウ
ボルネオスマトラマレー半島
Ciconia maguari Maguari stork
エンビコウ
南アメリカ大陸の開けた湿地
Ciconia boyciana Oriental stork
コウノトリ
ロシア極東と中国北東部で繁殖。日本、朝鮮半島、中国中東部・南東部、台湾で越冬。
Ciconia ciconia White stork
シュバシコウ
ヨーロッパから中央アジア、北アフリカで繁殖。 サハラ以南のアフリカと南アジアで越冬。
Ciconia nigra Black stork ナベコウ 東アジア(シベリアと中国北部)から中央ヨーロッパと南ヨーロッパにかけて繁殖。 南アジア、東南アジア、東アジア、熱帯アフリカで越冬。 アフリカ南部に定住個体群あり。

脚注

  1. ^ Storks, ibis, herons”. World Bird List Version 9.1. International Ornithologists' Union (2019年). 2019年4月2日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ciconia」の関連用語

Ciconiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ciconiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコウノトリ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS