クリスチャン・マラカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスチャン・マラカーの意味・解説 

クリスチャン・マラカー

(Christian Maråker から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/20 09:23 UTC 版)

クリスチャン・マラカー
Christian Maraker
ボロース・バスケット  No.13
ポジション F/C
背番号 13
身長 206cm (6 ft 9 in)
体重 102kg (225 lb)
基本情報
ラテン文字 Christian Maraker
スウェーデン語 Christian Maråker
誕生日 (1982-09-24) 1982年9月24日(35歳)
 スウェーデン
出身地 ヴァールベリ
出身 パシフィック大学(2002-2006)
ドラフト 2006年 指名無し 
選手経歴
2000-2001
2006
2007
2007-2008
2008-2009
2009-2011
2011-2012
2012
2012-2014
2014-
セーデルテリエ・キングス
ユニオン・オリンピア
CAIサラゴサ
プルス・プジョル
テネリフェ
レラカムイ北海道
日立サンロッカーズ
パナソニックトライアンズ
ノーショーピング・ドルフィンズ
ボロース・バスケット
受賞歴
  • NCAA ビッグウエストカンファレンス最優秀選手(2005-2006)

クリスチャン・マラカーChristian Maraker1982年10月24日 - )は、スウェーデン出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはフォワード・センター

幼いころからサッカーをしていたが、14歳でバスケットボールに転向し、地元のクラブチームに入団する [1]

2002年にアメリカに渡り、NCAAビッグウエストカンファレンス英語版パシフィック大学に入学。2005-06シーズンは1試合平均17.6得点、8.9リバウンド、2.1アシストの成績を残し、このシーズンのの最優秀選手に選ばれた[2]

卒業年となる2006年のNBAドラフトの候補にも挙げられた[3]が、指名を受けることはできず、マラカーはスロベニアのユニオン・オリンピアと契約した。

その後、スペインで3球団を渡り歩き、2009年、JBLレラカムイ北海道に加入。妻が日系4世だったことも来日を決めるきっかけだった[1]。北海道ではセンターのポジションを務めた。

北海道で2シーズン過ごした後、2011年にはJBL所属の日立サンロッカーズに移籍。

翌2012年にはパナソニックトライアンズに移籍したが、シーズン途中で退団。その後はスウェーデンに戻りノーショーピング・ドルフィンズ英語版と契約した。2014年には同じくスウェーデンのボローズ・バスケット英語版に移籍した。

脚注

  1. ^ a b スポーツ情報 レバンガ北海道 クリスチャン・マラカー選手”. 財界さっぽろ (2010年4月). 2017年8月6日閲覧。
  2. ^ Christian Maraker Player Profile”. RealGM. 2017年8月6日閲覧。
  3. ^ 2006 Draft Profile: Christian Maraker” (2006年1月29日). 2017年8月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスチャン・マラカー」の関連用語

クリスチャン・マラカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスチャン・マラカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスチャン・マラカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS