Centrosaurinaeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Centrosaurinaeの意味・解説 

セントロサウルス亜科

(Centrosaurinae から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 09:51 UTC 版)

セントロサウルス亜科
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
上綱 : 四肢動物上綱 Tetrapoda
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 鳥盤目 Ornithischia
亜目 : 周飾頭亜目 Marginocephalia
下目 : 角竜下目 Ceratopsia
: ケラトプス科 Ceratopsidae
亜科 : セントロサウルス亜科 Centrosaurinae

セントロサウルス亜科(Centorosaurinae)はセントロサウルスを模式属とした、1915年、古生物学者ローレンス・ラムによって記載されたケラトプス科恐竜の分類群。セントロサウルス亜科はさらに、2つの分類群、セントロサウルス類Centrosaurini)、ナストケラトプス族(Nasutoceratopsini)およびパキリノサウルス類(Pachyrhinosaurini)に細分される。 比較的ホーンレットが発達した短いフリルと大きな鼻角が特徴。

系統図

ケラトプス科 Ceratopsidae
|--カスモサウルス亜科Chasmosaurinae
`--セントロサウルス亜科 Centrosaurinae
    |--セントロサウルス類 Centrosaurini
        |--アルベルタケラトプス Albertaceratops
        `--+--+--セントロサウルス Centrosaurus
           |  `--スティラコサウルス Styracosaurus
           `--パキリノサウルス類 Pachyrhinosaurini
              |--エイニオサウルス Einiosaurus
              `--+--アケロウサウルス Achelousaurus
                 `--パキリノサウルス Pachrhinosaurus



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Centrosaurinae」の関連用語

Centrosaurinaeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Centrosaurinaeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセントロサウルス亜科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS