CZW殿堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CZW殿堂の意味・解説 

CZW殿堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 08:12 UTC 版)

CZW殿堂(シー・ジー・ダブリューでんどう)は、CZWが認定している殿堂。

名簿

選手 CZWデビュー日 認定年 戴冠歴
ロボ 1999年2月 2004年 ヘビー級王座:1回[1] | タッグ王座:1回[1] | アイアンマン王座:3回[1]
ニック・モンド 2000年5月 2004年 タッグ王座:1回[2] | アイアンマン王座:3回[2] | トーナメント・オブ・デス:1回[2]
ワイフビーター 1999年8月 2009年 ヘビー級王座:3回[3] | タッグ王座:1回[3]デスマッチ王座:1回[3] |  | アイアンマン王座:4回[3] | トーナメント・オブ・デス:2回[3] | CZW軍の一員として大日本プロレスのタッグ王座:1回[4]
ニック・ゲージ 1999年2月 2009年 ヘビー級王座:4回[5] | タッグ王座:4回[5] | デスマッチ王座:1回 | アイアンマン王座:2回[5] | ウルトラバイオレントアンダーグラウンド王座:2回[5] | トーナメント・オブ・デス:1回[5] | CZW軍の一員として大日本プロレスのタッグ王座:1回[4]
ジョン・ダーマー 1999年2月 2009年 タッグ王座:3回[6]
DJハイド 2014年 アイアンマン王座:3回 | トーナメント・オブ・デス:1回
ラッカス 2001年 2015年 ヘビー級王座:3回 | タッグ王座:5回 | ジュニアヘビー級王座:2回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ロビー・ミレノ 2015年 タッグ王座 : 2回
ドレイク・ヤンガー 2006年 2016年 ヘビー級王座:2回 | タッグ王座:1回 | ジュニアヘビー級王座:1回 | ウルトラバイオレントアンダーグラウンド王座:2回 | トーナメント・オブ・デス:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ケビン・ホーガン 2017年
ラリー・レジェンド 2018年
トビー・クレイン 2018年 タッグ王座:1回 | アイアンマン王座:1回
ナイト・ハットレッド 2018年 タッグ王座:3回 | デスマッチ王座:2回 | アイアンマン王座:1回
サンジェイ・ダット 2019年 ジュニアヘビー級王座:2回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ザ・メサイア 2002年 2019年 ヘビー級王座:3回 | アイアンマン王座:1回
アダム・フラッシュ 2001年 2019年 アイアンマン王座:2回
ルフィスト 2019年 アイアンマン王座:1回
Bボーイ 2003年 2019年 ヘビー級王座:1回 | アイアンマン王座:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
トレント・アシッド 1999年 2020年 タッグ王座:4回 | ジュニアヘビー級王座:3回 | アイアンマン王座:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ネクロ・ブッチャー 2002年 2020年 タッグ王座 : 1回 | トーナメント・オブ・デス優勝
ショーン・カーナハン 2020年

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CZW殿堂」の関連用語

CZW殿堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CZW殿堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCZW殿堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS