CRフィーバーネオパワフルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 玩具 > パチンコ機種 > CRフィーバーネオパワフルの意味・解説 

CRフィーバーネオパワフル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/09 03:30 UTC 版)

CRフィーバーネオパワフル』は、2005年3月SANKYOから発売されたデジパチタイプのパチンコ

概要

当時業界最大の15インチ液晶を搭載している。盤面に露出している部分は馬蹄型をしており、通常時は左側が円形に区切られている。

本機では、フィーバーパワフルシリーズで9マスになっている図柄が、中央の図柄を囲むように8個の図柄が円形に並ぶ形に変わっており、リーチラインは

  • 円形状の隣り合った図柄同士(8ライン)
  • 中央の図柄を通る一直線(4ライン)

以上12ラインとオールフルーツとなる。2ライン以上の7並びまたはオールフルーツ成立で確変となる点は変わらない。

スペック

型式名 大当たり確率 確変割合 賞球数 ラウンド数 時短
CRフィーバーネオパワフルZF 1/496.5→1/49.6 68% 3&5&10&15 15ラウンド9カウント 通常大当たり終了後100回
CRフィーバーネオパワフルSF 1/399.6→1/40 60% 3&5&10&15 15ラウンド9カウント 通常大当たり終了後100回
CRフィーバーネオパワフルSF-T 1/397.2→1/39.7 67%(突確含む) 3&4&10&15 15ラウンド9カウント 通常大当たり終了後100回
CRフィーバーネオパワフルSH 1/364.1→1/36.4 60% 3&5&10&15 15ラウンド9カウント 高確率状態での通常大当たり終了後100回
CRフィーバーパワフルIII 1/243.6→1/24.3 100%(7回転限定) 6&15 15ラウンド9カウント なし

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CRフィーバーネオパワフル」の関連用語

CRフィーバーネオパワフルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRフィーバーネオパワフルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCRフィーバーネオパワフル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS