CRひとみの料理教室2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CRひとみの料理教室2の意味・解説 

CRひとみの料理教室2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 17:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

CRひとみの料理教室2(-ひとみのりょうりきょうしつ2-)は、2001年7月にタイヨーエレックが開発、発売した料理が趣味の女性「ひとみ」を主人公としたCR機デジパチ

特徴

  • いわゆる萌え系のパチンコ機。
  • 1/2確率変動タイプ。
  • キャラクター設定などは、テレビ番組『料理の鉄人』をパロディとしたもの。
  • 大当たりアタッカー内にゴキブリがデザインしてある。
  • 裏モノの存在やセット打法が多く噂された機種でもある。
  • 機種タイトルの末尾に「2」とあるが、同名タイトルの第二弾というわけではなく、同名タイトルの先代機種は無い。これは保安通信協会の方針により、申請時に使用した名称は再度使用することができないためである。本来は「CRひとみの料理教室」というタイトルであったが、最初にこの名称で申請するも不合格だった。その後の再申請時には「CRひとみの料理教室」の名称を使用できないため、改良したことを強調する意味も込めて「CRひとみの料理教室2」とした。

スペック

  • 『CRひとみの料理教室2』(2001年7月)
    • 大当たり確率 低確率1/319.667 高確率1/56.412(※大当たり確率はメーカー発表)
    • 確率変動割合 50%
    • リミッター 250回の大当たり
    • 賞球数 5&15 大当たり15R10C

演出

  • リーチ予告。始動時の炎の色で期待度が変化。パンツ君(吾郎)が横切ると期待度がアップ。
  • すべり予告、カメラズームイン、ゴキブリ群予告で信頼度がアップ。
  • スーパーリーチは「和食系リーチ」、「洋食系リーチ」、「中華系リーチ」がある。
  • 「エプロン系リーチ」は「エプロンババア」だと期待度が低いが、「ひとみ」登場で期待度アップ。

登場人物

希美乃 ひとみ(きみの ひとみ)
主人公。20歳。身長167cm、体重48kg。B86 W57 H84。料理が趣味。エプロンの下にはなぜか何も着ていない。
毛 沢山(もう たくさん)
中華料理人。黄色い服を着ている。
氏名は中国人革命家の毛沢東から採られているが、人物像は中華の鉄人として知られる陳建一がモデル。
庄内川 土左衛門(しょうないがわ どざえもん)
和食料理人。青い服を着ている。
人物像は和の初代鉄人として知られる道場六三郎がモデル。
ムッシュ 腐乱スープ(むっしゅ ふらんすーぷ)
洋食料理人。赤い服を着ている。
人物像はフレンチの第2代鉄人として知られる坂井宏行がモデル。
道草 吾郎(みちくさ ごろう)
見習いの料理人。普段はなぜかパンツ姿。
人物像は存在しないが、氏名は道場六三郎から採られている。
畑野 肥富(はたけの ひとみ)
通称エプロンババア。いわゆるガッカリキャラ。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CRひとみの料理教室2」の関連用語

CRひとみの料理教室2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRひとみの料理教室2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCRひとみの料理教室2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS