COLLIEとは? わかりやすく解説

Collie

名前 コリー

コリー

(COLLIE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 23:01 UTC 版)

ラフ・コリー

コリー(Collie)は、主にスコットランド原産[1]とされる犬種。牧羊犬である[1]。「コリー」の名称の起源は定かでないが、黒または石炭を意味する古英語、あるいは顔の黒い羊の一品種から来るという説が有力。また、ゲール語の「役立つ」という言葉に由来するものとする説もある。

紀元前50年ローマ侵略軍とイギリスへ上陸、スコットランドの犬と交配して誕生した。毛色はセーブル、トライカラー、ホワイト、ブルーマールである。

股関節形成不全、進行性網膜萎縮症にかかりやすい。

主な種類

ボーダー・コリー

単にコリーと言った場合ラフ・コリーを指すことが多いが、英国の地方ではボーダー・コリーを指す場合がある。

有名なコリー

脚注

  1. ^ a b 大修館書店 『ジーニアス英和辞典(第4版)』 382頁

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COLLIE」の関連用語

COLLIEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COLLIEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS