CMフジノンWシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/02 06:56 UTC 版)
「富士フイルム大判用レンズの一覧」の記事における「CMフジノンWシリーズ」の解説
広角から標準用のレンズ。フジノンWの後継。フィルターワークを容易にするために105mm~250mmまではアタッチメントサイズが統一されていた。 CMフジノン105mmF5.6 - 5群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ174mm(F22)。シャッターコパルNo.0。 CMフジノン125mmF5.6 - 5群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ204mm(F22)。シャッターコパルNo.0。 CMフジノン135mmF5.6 - 6群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ214mm(F22)。シャッターコパルNo.0。 CMフジノン150mmF5.6 - 6群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ223mm(F22)。シャッターコパルNo.0。 CMフジノン180mmF5.6 - 5群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ260mm(F22)。シャッターコパルNo.1。 CMフジノン210mmF5.6 - 5群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ309mm(F22)。シャッターコパルNo.1。 CMフジノン250mmF6.3 - 6群6枚。アタッチメントはφ67mmねじ込み。イメージサークルφ320mm(F22)。シャッターコパルNo.1。 CMフジノン300mmF5.6 - 5群6枚。アタッチメントはφ77mmねじ込み。イメージサークルφ412mm(F22)。シャッターコパルNo.3。 CMフジノン360mmF6.5 - 6群6枚。アタッチメントはφ86mmねじ込み。イメージサークルφ485mm(F22)。シャッターコパルNo.3。 CMフジノン450mmF8 - 6群6枚。アタッチメントはφ86mmねじ込み。イメージサークルφ520mm(F22)。シャッターコパルNo.3。
※この「CMフジノンWシリーズ」の解説は、「富士フイルム大判用レンズの一覧」の解説の一部です。
「CMフジノンWシリーズ」を含む「富士フイルム大判用レンズの一覧」の記事については、「富士フイルム大判用レンズの一覧」の概要を参照ください。
- CMフジノンWシリーズのページへのリンク