CLVレーザーディスク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/11 12:53 UTC 版)
「レーザーディスクの長時間記録モード」は、はじめて「CLV」を実現したものであるがその実態は、内周をCAV外周をCLVとして記録されたPCAVである。 アナログ音声のみCLVレーザーディスク リードインエリアのみCAVとされた。 デジタル音声入りCLVレーザーディスク リードインエリアと再生開始の数分間がCAVとされた。そのためこの部分の静止画等の特殊再生が廉価プレーヤーでもできないかとビデオ雑誌に投書されたことがあった。
※この「CLVレーザーディスク」の解説は、「CLV」の解説の一部です。
「CLVレーザーディスク」を含む「CLV」の記事については、「CLV」の概要を参照ください。
- CLVレーザーディスクのページへのリンク