Boy meets Girl (dream)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/03 11:52 UTC 版)
Boy meets Girl | ||||
---|---|---|---|---|
dream の ミニアルバム | ||||
リリース | 2005年12月21日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 35分46秒 | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
dream 年表 | ||||
|
『Boy meets Girl』(ボーイ・ミーツ・ガール)は、女性ボーカル&ダンスグループ、dream(現・Dream)の2作目のミニアルバムである。アルバムとしては通算6作目。レーベルはavex trax。2005年12月21日に発売された。
目次 |
概要
- 前作ミニアルバム『ナツイロ』に続くコンセプトアルバム。今作では男女の出会いから別れまでの恋愛の流れを楽曲によって表現している。また、前作は「夏」をテーマにしていたのに対して、今作は「冬」をテーマにしている。
- 「CD+DVD」と「CDのみ」の2形態で発売された。DVDにはリード曲「Transit -independence-」のビデオクリップを収録。また、「CDのみ」にはボーナストラックを1曲収録している。ジャケットは2形態ともイラストを採用しており、各形態でジャケットが異なる。
- ブックレット内の写真や、ビデオクリップの撮影場所は横浜・八景島シーパラダイスである。
- ビデオクリップはdreamとしては珍しくドラマ仕立てとなっており、前作ミニアルバム『ナツイロ』のリード曲「この夏が終わる前に」のビデオクリップと世界観を共通している。後に、ロングバージョンのビデオクリップとChannel aで放送された撮影オフショットを収録したDVD『Boy meets Girl -a little more-』が発売された。
収録曲
CD
- Come Go With me -sign-
- 作詞:BOUNCEBACK、作曲:前嶋康明、編曲:TATOO
- Holy Love -beginning-
- 作詞:BOUNCEBACK、作曲・編曲:大谷靖夫
- Colors -suspicion-
- 作詞:BOUNCEBACK、作曲:星野靖彦、編曲:ats-
- Lost Soul -crack-
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:大谷靖夫 & 荒井洋明
- それは永遠じゃない -collapse-
- 作詞:松井五郎、作曲:渡辺徹、編曲:ats-
- Transit -independence-
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:TATOO
- 日本テレビ系『くりぃむしちゅーのたりらリラ~ン』エンディングテーマ。
- 心から… -growth- (「CDのみ」ボーナストラック)
- 作詞:松井五郎、作曲:KENTARO MORIDAIRA、編曲:TATOO
DVD
- Transit -independence- (MUSIC CLIP)
外部リンク
|
- Boy_meets_Girl_(dream)のページへのリンク