Boston Public Libraryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Boston Public Libraryの意味・解説 

ボストン公共図書館

(Boston Public Library から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 17:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボストン公共図書館
アメリカ合衆国
種別公共
創設1848
所在地Boston, Massachusetts
座標北緯42度20分57.55秒 西経71度4分41.78秒 / 北緯42.3493194度 西経71.0782722度 / 42.3493194; -71.0782722座標: 北緯42度20分57.55秒 西経71度4分41.78秒 / 北緯42.3493194度 西経71.0782722度 / 42.3493194; -71.0782722
分館24
収蔵情報
収蔵数24,079,520
利用情報
貸し出し部数3.69 million (FY 2013)
貸し出し人数6,547,629
その他
予算額$31.2 million, plus $8.2 million from trust fund (2013)[1]
館長Amy E. Ryan, President[2]
Jeffrey B. Rudman, Chairman of the Board[3]
ウェブサイトhttp://www.bpl.org

ボストン公共図書館The Boston Public Library, BPL)は、アメリカ合衆国ボストンに所在する市立の公共図書館1848年創設の歴史をもち、アメリカ最古の公立図書館であり、かつ公衆に対して無料で公開される、史上最初の近代的公共図書館である。

ボストン市によって運営されるボストン市民のための図書館であるが、マサチューセッツ州全体の第二線図書館(地域の中小規模図書館をバックアップする大規模図書館)としての機能も有しており、州の住民全ての人が利用できる。

施設構成は、コプリー広場の中央館のほかに26の分館を有し、約610万冊の一般図書に加えて約120万冊の貴重書、手稿本などを所蔵する。重要な所蔵資料としては、シェイクスピアの初版本や、ジョン・アダムスの個人コレクションなどがある。

歴史

最古の公立図書館であるボストン公共図書館の創立の前提には、ボストン市では近代初期にボストン・アセニアム図書館、ボストン商人図書館などの会員制の私立図書館が発展していたことがあった。19世紀前半の早い時期から、これら市内の各種図書館を組織的に統合し、会員制ではなく市民が自由に利用することのできる図書館の設立を求める声があがり、1848年に至ってボストン市は新たに市立図書館の設立を決め、マサチューセッツ州議会に働きかけてボストン市の会計から維持管理費を支出する公共図書館を設置する州法を制定させた。これを受けて1854年、ボストン公共図書館がメイスン通りの女子校の校舎内において公開され、閲覧および貸出のサービスを開始した。

開館時にボストン公共図書館が定めた資料の整備に関する基本方針、すなわち事典などの参考図書や貴重書、そして蓄積の重要な雑誌は貸し出さず、多数の利用者が利用を希望する一般書は希望の状況に応じて複本を多数用意し貸出などの利用に備えるという原則や、自治体の全ての住民に対して貸出を含むサービスを行うという理念などは、その後の公立の公共図書館の設立・運営に対して大きな影響を与えた。

1858年に女子校の間借りを離れて新館に移ったボストン公共図書館は、蔵書冊数を急速に増やして米国議会図書館に次ぐアメリカ第2位の図書館となった。また、ボストン商人図書館など先行するいくつかの図書館を吸収し、複数の分館をもつ大規模な公共図書館に発展した。

1895年にはコプリー広場とボイルストン通りに面した場所に現在の館舎を建設した。この館舎には1972年に現代建築の増築部分が加えられ、5万平方メートルの面積をもつに至っている。

出典

  1. ^ Summary Budget”. City of Boston (2012年). 2013年11月16日閲覧。
  2. ^ BPL - Management Staff”. Bpl.org. 2013年1月2日閲覧。
  3. ^ BPL - Trustees”. Bpl.org. 2013年1月2日閲覧。

参考文献

外部リンク


「Boston Public Library」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Boston Public Library」の関連用語

Boston Public Libraryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Boston Public Libraryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボストン公共図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS