ブルー・イズ・ザ・カラー
(Blue Is the Colour から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 09:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「ブルー・イズ・ザ・カラー」 | |
---|---|
チェルシーFCの選手たち の シングル | |
B面 | オール・シング・トゥギャザー |
リリース | |
ジャンル | ポップ・ミュージック |
時間 | |
レーベル |
![]() |
作詞・作曲 |
ダニエル・ブーン ロッド・マックイーン |
プロデュース | ラリー・ペイジ |
「ブルー・イズ・ザ・カラー」(Blue Is the Colour) は、イングランド・プレミアリーグに所属するサッカークラブ、チェルシーFCの応援ソング。
概要
1972年当時に在籍していた選手たちによって収録され、同年のFAカップ決勝・ストーク・シティFC戦に合わせてリリースされた。レーベルはペニー・ファーシング・レコーズ。1972年3月時点におけるイギリスの音楽チャートでは5位、アイルランドでは8位を記録した[1]。今日ではイングランドサッカーにおける最も有名なサポーターズソングの一つになっている[2][3]。
1972年の収録に参加したメンバーは以下の通り:
|
|
- クリス・ガーランド
チェルシーFCのホームゲームのほか、チェルシーFCが出場するカップ戦決勝でも流される。
替え歌
替え歌がサッカーチェコスロバキア代表[4]、バンクーバー・ホワイトキャップス[5]、モンテディオ山形[6]、HJKヘルシンキで歌われている。
脚注
- ^ “Blue Is The Colour”. Chart Stats. 2012年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月21日閲覧。
- ^ “The best footie songs”. Virgin Media 2011年3月24日閲覧。
- ^ “The best football songs ever? You decide...”. Daily Mail. (2007年11月14日) 2011年3月24日閲覧。
- ^ “Archived copy”. 2011年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月13日閲覧。
- ^ [1]
- ^ “Montedio Yamagata "Blue is the Colour" ジュビロ磐田2-6モンテディオ山形”. YouTube. 2016年10月6日閲覧。
関連項目
- ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン - リヴァプールFCの応援ソング
- ブルー・イズ・ザ・カラーのページへのリンク