ビーチクラフト マスケティアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビーチクラフト マスケティアの意味・解説 

ビーチクラフト マスケティア

(Beechcraft Musketeer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/22 01:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
モデルA23 マスケティア

ビーチクラフト マスケティアBeechcraft Musketeer)は、ビーチ・エアクラフト社が開発したレシプロ軽飛行機

概要

セスナ 172パイパー チェロキーに対抗する軽飛行機として、1961年10月23日に初飛行した。機体は4座席の片持ち式低翼単葉機で、降着装置は固定式。本機は登場早々に人気を博し、さらなる改良を重ねたことで、1965年からはエンジン出力などの違いによってマスケティア・カスタム(Musketeer Custom)、マスケティア・スポーツ(Musketeer Sport)、マスケティア・スーパー(Musketeer Super)の3種が製造されるようになった。マスケティア・カスタムとマスケティア・スポーツはオプションで曲技飛行キットを取り付けることも可能だった。さらに、1969年にはマスケティア・スーパーの降着装置を引き込み式にしたマスケティア・スーパーR(Musketeer Super R)が登場した。

1971年になるとマスケティアの名称は使われなくなり、マスケティア・スーパーの製造も終了した。残ったカスタム、スポーツ、スーパーRはそれぞれサンダウナー(Sundowner)、スポーツ(Sport)、シエラ(Sierra)と改称された。さらに、1974年からは搭載するエンジンの馬力からそれぞれサンダウナー180スポーツ150シエラ200と改称された。スポーツの生産は1978年に終了したが、他の2種は1980年代半ばまで生産が続き、各型合わせて4,366機が生産された。

軍用機としても採用されており、カナダ空軍がマスケティア・カスタムをCT-134の名称で練習機として運用した。

派生型

マスケティア
モデル 23 マスケティア
最初の生産型。エンジンはライカミング製O-320-D2B(160馬力)を搭載。
モデル A23 マスケティア II
エンジンをコンチネンタル製 IO-346-A(165馬力)に変更。
カナダ空軍のCT-134A
マスケティア・カスタム/サンダウナー
モデル A23A マスケティア・カスタム III
モデル A23の最大離陸重量を増加。
モデル B23 マスケティア・カスタム III
曲技飛行機型。エンジンはライカミング製O-360-A2G(180馬力)を搭載。カナダ空軍での呼称はCT-134 マスケティア。
モデル C23 サンダウナー/サンダウナー180
モデル B23の改良型。エンジンはライカミング製O-360-A4G/A2G/A4J/A4K(180馬力)のいずれかを搭載。カナダ空軍での呼称はCT-134A マスケティア II。
モデル B19 スポーツ
マスケティア・スポーツ/スポーツ
モデル 19 マスケティア・スポーツ III
複座の低価格練習機型。キャビンの窓が減らされているが、オプションで4座とすることもできた。エンジンはライカミング製O-320-E2B/E2C/E3D(150馬力)のいずれかを搭載。
モデル 19A マスケティア・スポーツ III
モデル 19の曲技飛行専用型。
モデル B19 スポーツ/スポーツ150
モデル 19Aの改良型。
モデル B24R シエラ
マスケティア・スーパー/シエラ
モデル 23-24 マスケティア・スーパー III
モデル A23Aの基本構造を元に、エンジンをライカミング製IO-360-A2B/A2D/A1B/A1D(200馬力)のいずれかに変更。後者2つのエンジンの場合は定速プロペラを装備する。座席は4~6座席。
モデル A24 マスケティア・スーパー III
モデル 23-24の改良型。
モデル A24R マスケティア・スーパーR/シエラ
モデル A24の降着装置を引き込み式に変更。エンジンはライカミング製IO-360-A1B/A1D(200馬力)のいずれかを搭載。
モデル B24R シエラ200
エンジンはライカミング製IO-360-A1B6(200馬力)を搭載し、新型のプロペラを採用。
モデル C24R シエラ200
モデル B24Rの機体フレームをより滑らかにした。

諸元(サンダウナーC23)

  • 全長:7.84 m
  • 全幅:9.98 m
  • 全高:2.51 m
  • 翼面積:13.56 m2
  • 空虚重量:646 kg
  • 最大離陸重量:1,111 kg
  • エンジン:アブコ・ライカミング IO-360-A4J 水平4気筒ピストンエンジン(180馬力) × 1
  • 最大速度:243 km/h=M0.20(海面高度)
  • 巡航速度:230 km/h(高度5,000 ft)
  • 実用上昇限度:4,160 m
  • 航続距離:1,384 km
  • 乗客:3名
  • 乗員:1名

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビーチクラフト マスケティア」の関連用語

ビーチクラフト マスケティアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビーチクラフト マスケティアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビーチクラフト マスケティア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS