Battle Supremacy - Evolutionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Battle Supremacy - Evolutionの意味・解説 

Battle Supremacy

(Battle Supremacy - Evolution から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 22:15 UTC 版)

Battle Supremacy
対応機種 iOS
Android
Nintendo Switch
開発元 Atypical Games
発売元 Atypical Games
人数 1 - 8人
1人(Evolution)
1 - 16人(Ground Assault)
発売日 iOS:2014年1月9日[1]
Android:2018年6月2日[2]
Switch:2018年8月2日[3]
[Evolution]
iOS:2015年11月3日[4]
Switch:2019年9月12日[5]
[Ground Assault]
Switch:2019年9月5日[6]
テンプレートを表示

Battle Supremacy』は、アメリカのゲーム開発スタジオAtypical Gamesが開発・発売したゲームソフト。

シリーズ作品として、『Battle Supremacy - Evolution』『Battle Supremacy – Ground Assault』が発売されている。

車両

第二次世界大戦で使用されたドイツアメリカ日本ソ連イギリスの車両が登場する。

車両名 国名 威力 機動性 備考
M4シャーマン アメリカ 通常 通常 このゲームにおける初期車両。敵(AI)としても登場する。
M18ヘルキャット アメリカ やや強め 最高水準 一番機動性が高い。M4と同じく敵(AI)としても登場する。
一式中戦車チヘ 日本 通常よりやや低め 通常よりやや高い 火力は弱いがリロード速度が速め。装甲が薄い。
四式中戦車チト 日本 通常より高め M4よりやや高め リロード速度や機動性などで劣るが、火力が高め
V号戦車パンター ドイツ 高め 通常より低め 火力と装甲は高いが、リロード速度が遅い。
T-34/85 ソ連 通常よりやや高め 通常 リロード速度はチヘより遅くチトより速め。火力はやや強め。

脚注

  1. ^ Atypical Games公式Twitter” (2014年1月9日). 2020年3月24日閲覧。
  2. ^ Battle Supremacy for Android” (英語). CNET Download.com. 2020年3月24日閲覧。
  3. ^ Atypical Games公式Twitter” (2018年8月2日). 2020年3月24日閲覧。
  4. ^ Atypical Games公式Twitter” (2015年11月3日). 2020年3月24日閲覧。
  5. ^ Battle Supremacy - Evolution”. 4Gamer.net. 2020年3月24日閲覧。
  6. ^ Battle Supremacy - Ground Assault” (英語). Nintendo World Report. 2020年3月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Battle Supremacy - Evolutionのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Battle Supremacy - Evolution」の関連用語

Battle Supremacy - Evolutionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Battle Supremacy - Evolutionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBattle Supremacy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS